複数辞典一括検索+

【名】((米俗))=speakeasy.🔗🔉

【名】((米俗))=speakeasy.

【接尾】((略式))…用語‖computerspeak コンピュータ用語/physics-speak 物理学用語.🔗🔉

【接尾】((略式))…用語‖computerspeak コンピュータ用語/physics-speak 物理学用語.

【形】話すことのできる.🔗🔉

【形】話すことのできる.

【名】((米俗))〔米史〕(禁酒法施行当時の)もぐり酒場.🔗🔉

【名】((米俗))〔米史〕(禁酒法施行当時の)もぐり酒場.

speak・er **spk〔初14c;speak+-er〕🔗🔉

speak・er **spk〔初14c;speak+-er〕

【名】🔗🔉

【名】

1話す人, 話し上手;スポークスマン, 代弁者‖As a 〜, don't speak so quickly that your listeners can follow. 話し手として, 聴き手がついてこれないほど早口でしゃべってはいけません.🔗🔉

1話す人, 話し上手;スポークスマン, 代弁者‖As a 〜, don't speak so quickly that your listeners can follow. 話し手として, 聴き手がついてこれないほど早口でしゃべってはいけません.

2(ある言語を)話す人‖She is a good English 〜. 彼女は英語を上手に話す(=She speaks English well.)《◆She is a good 〜 of English. とはあまりいわない》/a native of Bas🔗🔉

2(ある言語を)話す人‖She is a good English 〜. 彼女は英語を上手に話す(=She speaks English well.)《◆She is a good 〜 of English. とはあまりいわない》/a native of Basque バスク語のネイティブスピーカー;バスク語を母語とする人.

ジーニアス英和大辞典 ページ 57696