複数辞典一括検索+![]()
![]()
1(戦闘用の)やり, 投げやり(lance)《◆競技用は javelin;王者[騎士]の身分・戦争・殉教などの象徴》‖thrust a 〜 into .. …にやりを突き刺す/kill a poisonous snake 🔗⭐🔉
1(戦闘用の)やり, 投げやり(lance)《◆競技用は javelin;王者[騎士]の身分・戦争・殉教などの象徴》‖thrust a 〜 into .. …にやりを突き刺す/kill a poisonous snake with a 〜 やりで毒ヘビを殺す.
2(魚を突く)やす(leister);やす使い.🔗⭐🔉
2(魚を突く)やす(leister);やす使い.
3槍(そう)兵(spearman).🔗⭐🔉
3槍(そう)兵(spearman).
4((豪略式))解雇, クビ.🔗⭐🔉
4((豪略式))解雇, クビ.
▼g
t the sp
ar🔗⭐🔉
▼g
t the sp
ar
((豪略式))くびになる, 解雇される.
t the sp
ar
((豪略式))くびになる, 解雇される.
▼t
ke the sp
ar (in one's ch
st)🔗⭐🔉
▼t
ke the sp
ar (in one's ch
st)
((略式))すべての責めを負う.
ke the sp
ar (in one's ch
st)
((略式))すべての責めを負う.
▼w
sh (one's) sp
ar🔗⭐🔉
▼w
sh (one's) sp
ar
((南ア))
(1)(家畜の屠(と)殺ないしは狩猟に出て)服喪を終える.
(2)〈兵士が〉初めて実戦を体験する.
(3)流血の戦いの後, 清めの式を行なう.
sh (one's) sp
ar
((南ア))
(1)(家畜の屠(と)殺ないしは狩猟に出て)服喪を終える.
(2)〈兵士が〉初めて実戦を体験する.
(3)流血の戦いの後, 清めの式を行なう.
【動】|他|…をやり[やす]で突く[刺す].🔗⭐🔉
【動】|他|…をやり[やす]で突く[刺す].
2〈魚〉をやすで突いてとる.🔗⭐🔉
2〈魚〉をやすで突いてとる.
3((略式))〈ボールなど〉を腕を伸ばして片手でとる.🔗⭐🔉
3((略式))〈ボールなど〉を腕を伸ばして片手でとる.
4((豪略式))〈人〉を解雇する.🔗⭐🔉
4((豪略式))〈人〉を解雇する.
5((俗))〈人〉に物乞いする.🔗⭐🔉
5((俗))〈人〉に物乞いする.
|自|🔗⭐🔉
|自|
1〈船などが〉やりのように突き進む(move swiftly).🔗⭐🔉
1〈船などが〉やりのように突き進む(move swiftly).
2[比喩的に]〔…に〕突き出す〔into〕.🔗⭐🔉
2[比喩的に]〔…に〕突き出す〔into〕.
ジーニアス英和大辞典 ページ 57699。