複数辞典一括検索+

7(役者の)せりふ.🔗🔉

7(役者の)せりふ.

8〔音楽〕(オルガンなどの)音色.🔗🔉

8〔音楽〕(オルガンなどの)音色.

9弁論術, スピーチ研究.🔗🔉

9弁論術, スピーチ研究.

10〔言語〕=parole.🔗🔉

10〔言語〕=parole.

11((古))うわさ.🔗🔉

11((古))うわさ.

▼spech frm the thrne🔗🔉

▼spech frm the thrne (英連邦で)開院式の勅語《国会開会時の元首(英国女王)のスピーチ;政府の立案したプログラムが提示される;((主に英))では Queen's [King's] speech ともいう》.

ct〔哲学・言語〕発話行為《発話が談話の中で全体として果す機能;cf. performative》.🔗🔉

ct〔哲学・言語〕発話行為《発話が談話の中で全体として果す機能;cf. performative》.

rea(特定の言語・方言が話される)言語領域.🔗🔉

rea(特定の言語・方言が話される)言語領域.

bbble [ballon](漫画の)吹き出し.🔗🔉

bbble [ballon](漫画の)吹き出し.

cnter〔解剖〕(脳の)言語中枢.🔗🔉

cnter〔解剖〕(脳の)言語中枢.

clnic言語障害矯正クリニック.🔗🔉

clnic言語障害矯正クリニック.

cde言葉遣いの規範.🔗🔉

cde言葉遣いの規範.

commnity〔言語〕言語共同体.🔗🔉

commnity〔言語〕言語共同体.

dy((英))(学校の)終業式, 卒業[卒園]式《賞品授与・来賓の祝辞が行なわれる》.🔗🔉

dy((英))(学校の)終業式, 卒業[卒園]式《賞品授与・来賓の祝辞が行なわれる》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 57741