複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】(複-・na
-n
)〔植〕ミズゴケ(peat moss).🔗⭐🔉
【名】(複-・na
-n
)〔植〕ミズゴケ(peat moss).
-n
)〔植〕ミズゴケ(peat moss).
sph
g・nous 【形】🔗⭐🔉
sph
g・nous
g・nous 【形】🔗⭐🔉
【形】
【名】((豪))スファイリー《テニスに似たゲームで, 木のバットにプラスチック製の穿孔(せんこう)ボールを使用する;1961年 F. A. Beck が考案》.🔗⭐🔉
【名】((豪))スファイリー《テニスに似たゲームで, 木のバットにプラスチック製の穿孔(せんこう)ボールを使用する;1961年 F. A. Beck が考案》.
sphal・er・ite
sf
l
r
t, sf
l
-
【名】〔鉱物〕閃(せん)亜鉛鉱(ZnS)《黄・茶・黒色の結晶または樹脂性光沢のあるもろい塊🔗⭐🔉
sphal・er・ite
sf
l
r
t, sf
l
-
sf
l
r
t, sf
l
-
【名】〔鉱物〕閃(せん)亜鉛鉱(ZnS)《黄・茶・黒色の結晶または樹脂性光沢のあるもろい塊状で産出する;亜鉛とカドミウムの主要原鉱;zinc blende ともいう》.🔗⭐🔉
【名】〔鉱物〕閃(せん)亜鉛鉱(ZnS)《黄・茶・黒色の結晶または樹脂性光沢のあるもろい塊状で産出する;亜鉛とカドミウムの主要原鉱;zinc blende ともいう》.
sphen−
sf
n-
【連結形】[母音の前で]=spheno-.🔗⭐🔉
sphen−
sf
n-
sf
n-
【連結形】[母音の前で]=spheno-.🔗⭐🔉
【連結形】[母音の前で]=spheno-.
sphene
sf
n
【名】〔鉱物〕くさび石, チタン石(titanite).🔗⭐🔉
sphene
sf
n
sf
n
【名】〔鉱物〕くさび石, チタン石(titanite).🔗⭐🔉
【名】〔鉱物〕くさび石, チタン石(titanite).
sphe・nic
sf
n
k
【形】楔(くさび)状[形]の(wedge-shaped).🔗⭐🔉
sphe・nic
sf
n
k
sf
n
k
【形】楔(くさび)状[形]の(wedge-shaped).🔗⭐🔉
【形】楔(くさび)状[形]の(wedge-shaped).
sphe・no−
sf
no
-, -n
-
【連結形】楔状[形]の…《◆母音の前では sphen-》.🔗⭐🔉
sphe・no−
sf
no
-, -n
-
sf
no
-, -n
-
【連結形】楔状[形]の…《◆母音の前では sphen-》.🔗⭐🔉
【連結形】楔状[形]の…《◆母音の前では sphen-》.
sphe・no・don
sf
n
d
n, sf
-
【名】〔動〕=tuatara.🔗⭐🔉
sphe・no・don
sf
n
d
n, sf
-
sf
n
d
n, sf
-
ジーニアス英和大辞典 ページ 57778。