複数辞典一括検索+![]()
![]()
1〔植〕カンショウ(甘松)(Nardostachys jatamansi)《インド産の芳香のあるオミナエシ科の植物》.🔗⭐🔉
1〔植〕カンショウ(甘松)(Nardostachys jatamansi)《インド産の芳香のあるオミナエシ科の植物》.
2カンショウ香油.🔗⭐🔉
2カンショウ香油.
3〔植〕🔗⭐🔉
3〔植〕
aスパイクナード(Aralia racemosa)《北米産のウコギ科の多年草》.🔗⭐🔉
aスパイクナード(Aralia racemosa)《北米産のウコギ科の多年草》.
b芳香性の根を持つ植物の総称.🔗⭐🔉
b芳香性の根を持つ植物の総称.
sp
ke−t
oth h
rrow 〔機械〕スパイク歯ハロー, ツースハロー《とがった歯がたくさんついた砕土機》.🔗⭐🔉
sp
ke−t
oth h
rrow 〔機械〕スパイク歯ハロー, ツースハロー《とがった歯がたくさんついた砕土機》.
ke−t
oth h
rrow 〔機械〕スパイク歯ハロー, ツースハロー《とがった歯がたくさんついた砕土機》.
spik-y
sp
ki
【形】(-er 型)🔗⭐🔉
spik-y
sp
ki
sp
ki
【形】(-er 型)🔗⭐🔉
【形】(-er 型)
1スパイク状の, 先端のとがった;くぎだらけの‖a 〜 coronet とがった飾りのある王冠.🔗⭐🔉
1スパイク状の, 先端のとがった;くぎだらけの‖a 〜 coronet とがった飾りのある王冠.
2((略式))かっとなりやすい, 怒りっぽい, 短気な.🔗⭐🔉
2((略式))かっとなりやすい, 怒りっぽい, 短気な.
3((英略式)) 教会権威主義の;儀式ばった;高教会派の.🔗⭐🔉
3((英略式)) 教会権威主義の;儀式ばった;高教会派の.
sp
k-i・ly 【副】🔗⭐🔉
sp
k-i・ly
k-i・ly 【副】🔗⭐🔉
【副】
sp
k-i・ness 【名】🔗⭐🔉
sp
k-i・ness
k-i・ness 【名】🔗⭐🔉
【名】
spile
sp
l
【名】🔗⭐🔉
spile
sp
l
sp
l
【名】🔗⭐🔉
【名】
1くい, 木栓.🔗⭐🔉
1くい, 木栓.
2((米))差し管《樹液採取用》.🔗⭐🔉
2((米))差し管《樹液採取用》.
3〔鉱業〕矢木, 矢板.🔗⭐🔉
3〔鉱業〕矢木, 矢板.
【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|🔗⭐🔉
|他|
1((米))…に差し管を付ける;…を差し管で取り出す.🔗⭐🔉
1((米))…に差し管を付ける;…を差し管で取り出す.
2…をくい[栓]でふさぐ.🔗⭐🔉
2…をくい[栓]でふさぐ.
3…に木栓を取り付ける.🔗⭐🔉
3…に木栓を取り付ける.
ジーニアス英和大辞典 ページ 57802。