複数辞典一括検索+![]()
![]()
【形】🔗⭐🔉
【形】
1〔動〕背骨のない, 無脊椎(せきつい)の(⇔ spinal, vertebrate);〔植〕とげのない.🔗⭐🔉
1〔動〕背骨のない, 無脊椎(せきつい)の(⇔ spinal, vertebrate);〔植〕とげのない.
2いくじのない, 気力のない(weak).🔗⭐🔉
2いくじのない, 気力のない(weak).
3背骨の弱い;ぐにゃぐにゃの;へなへなの.🔗⭐🔉
3背骨の弱い;ぐにゃぐにゃの;へなへなの.
sp
ne・less・ly 【副】🔗⭐🔉
sp
ne・less・ly
ne・less・ly 【副】🔗⭐🔉
【副】
sp
ne・less・ness 【名】🔗⭐🔉
sp
ne・less・ness
ne・less・ness 【名】🔗⭐🔉
【名】
spi・nes・cent
spa
n
s
nt
【形】〔生物〕🔗⭐🔉
spi・nes・cent
spa
n
s
nt
spa
n
s
nt
【形】〔生物〕🔗⭐🔉
【形】〔生物〕
1とげ状の, とげのある.🔗⭐🔉
1とげ状の, とげのある.
2〈毛などが〉粗い.🔗⭐🔉
2〈毛などが〉粗い.
spi・n
s・cence 【名】🔗⭐🔉
spi・n
s・cence
s・cence 【名】🔗⭐🔉
【名】
spin・et
sp
n
t, sp
n
t
【名】🔗⭐🔉
spin・et
sp
n
t, sp
n
t
sp
n
t, sp
n
t
【名】🔗⭐🔉
【名】
1〔音楽〕スピネット《小型ハープシコード》.🔗⭐🔉
1〔音楽〕スピネット《小型ハープシコード》.
2((米))(初期の)小さい縦型ピアノ.🔗⭐🔉
2((米))(初期の)小さい縦型ピアノ.
3((米))小型電子オルガン.🔗⭐🔉
3((米))小型電子オルガン.
sp
ne・t
il 【名】〔鳥〕🔗⭐🔉
sp
ne・t
il
ne・t
il 【名】〔鳥〕🔗⭐🔉
【名】〔鳥〕
1ハリオアマツバメ《アフリカ・アジアに生息するアマツバメ科(Apodidae)の数属の尾羽の先が針のようになっている鳥の総称;spine-tailed swift ともいう;cf. 🔗⭐🔉
1ハリオアマツバメ《アフリカ・アジアに生息するアマツバメ科(Apodidae)の数属の尾羽の先が針のようになっている鳥の総称;spine-tailed swift ともいう;cf. needletail》.
2カマドドリ《熱帯アメリカに生息するカマドドリ科オナガカマドドリ属(Synallaxis)などの小鳥の総称》.🔗⭐🔉
2カマドドリ《熱帯アメリカに生息するカマドドリ科オナガカマドドリ属(Synallaxis)などの小鳥の総称》.
3((豪))=logrunner.🔗⭐🔉
3((豪))=logrunner.
ジーニアス英和大辞典 ページ 57820。