複数辞典一括検索+![]()
![]()
2〈人が〉〈子供・ペットなど〉を〔…に不向きなほどに〕甘やかす(pamper), 増長させる〔for〕;〈客など〉を大事にする, …にサービスよくする‖〜 onese🔗⭐🔉
2〈人が〉〈子供・ペットなど〉を〔…に不向きなほどに〕甘やかす(pamper), 増長させる〔for〕;〈客など〉を大事にする, …にサービスよくする‖〜 oneself 自分を甘やかす, ぜいたくをする/be spoilt for choice (たくさんあって)選ぶのに困る/Children shouldn't be 〜ed. 子供は甘やかしてはならない(=Children must be disciplined.)/Spare the rod and 〜 the child. ((ことわざ)) →rod 【名】 3b.
3((古))〈物〉を奪う;〈人〉から〔…を〕奪う(rob)〔of〕《◆この意味では過去・過去分詞は通例 spoiled》.🔗⭐🔉
3((古))〈物〉を奪う;〈人〉から〔…を〕奪う(rob)〔of〕《◆この意味では過去・過去分詞は通例 spoiled》.
4(選挙に反対の意を表して)〈投票用紙〉を汚す‖〜 one's vote 無効投票をする/〜 a (ballot) paper (無意味な記号を書くなどして)無効投票をする.🔗⭐🔉
4(選挙に反対の意を表して)〈投票用紙〉を汚す‖〜 one's vote 無効投票をする/〜 a (ballot) paper (無意味な記号を書くなどして)無効投票をする.
5((米俗))〈人〉を殺す.🔗⭐🔉
5((米俗))〈人〉を殺す.
|自|🔗⭐🔉
|自|
1台なしになる, だめになる《◆食べ物がだめになって食べられなくなる場合は spoil, go bad を用い, それがさらに進むと decay, rot》‖Some foods 〜 quickly if not kept refrigerated. 食物🔗⭐🔉
1台なしになる, だめになる《◆食べ物がだめになって食べられなくなる場合は spoil, go bad を用い, それがさらに進むと decay, rot》‖Some foods 〜 quickly if not kept refrigerated. 食物の中には冷しておかないとすぐに腐るものがある.
ジーニアス英和大辞典 ページ 57883。