複数辞典一括検索+

spok-i・ness 【名】🔗🔉

spok-i・ness

【名】🔗🔉

【名】

spool spl〔初14c;中期オランダ語 spoele (糸巻き)〕【名】🔗🔉

spool spl〔初14c;中期オランダ語 spoele (糸巻き)〕

【名】🔗🔉

【名】

1((米))糸巻き(((英)) reel);(釣糸・フィルムなどの)巻き枠, スプール.🔗🔉

1((米))糸巻き(((英)) reel);(釣糸・フィルムなどの)巻き枠, スプール.

2(糸巻きに巻いてある)材料;一巻きの量‖three 〜s of thread 3巻きの糸.🔗🔉

2(糸巻きに巻いてある)材料;一巻きの量‖three 〜s of thread 3巻きの糸.

3[形容詞的に] スプールの《糸巻きに似た小さな浮き出し模様を連ねた17世紀の英国・19世紀の米国で流行した家具についていう》.🔗🔉

3[形容詞的に] スプールの《糸巻きに似た小さな浮き出し模様を連ねた17世紀の英国・19世紀の米国で流行した家具についていう》.

【動】|他|…を糸巻きに巻く(up);(糸巻から)…を繰り出す.🔗🔉

【動】|他|…を糸巻きに巻く(up);(糸巻から)…を繰り出す.

|自|🔗🔉

|自|

1糸巻きに巻き付く;巻き戻す.🔗🔉

1糸巻きに巻き付く;巻き戻す.

2〈エンジンが〉回転スピードを上げる.🔗🔉

2〈エンジンが〉回転スピードを上げる.

spool simultaneous peripheral operations on-line〕【動】|自|〔🔗🔉

spool simultaneous peripheral operations on-line〕

【動】|自|〔コンピュータ〕スプールする《周辺機器用のデータを中間記憶装置などに一時的に保持しておくこと》.🔗🔉

【動】|自|〔コンピュータ〕スプールする《周辺機器用のデータを中間記憶装置などに一時的に保持しておくこと》.

【名】〔コンピュータ〕スプーリング《一時的にデータをため次の処理を行なうこと》.🔗🔉

【名】〔コンピュータ〕スプーリング《一時的にデータをため次の処理を行なうこと》.

【名】((視覚方言))=spoonful(→ spunful).🔗🔉

【名】((視覚方言))=spoonful(→ spunful).

spoon *spn〔初14c;古英語 spn (木の小片)〕【名】🔗🔉

spoon *spn〔初14c;古英語 spn (木の小片)〕

【名】🔗🔉

【名】

1スプーン, さじ‖eat soup with a 〜 スプーンでスープを飲む/need a long 〜 to sup [eat] with the devil ((ことわざ))悪魔と食事するには長いスプーンが必要である;ずるい人を相手に🔗🔉

1スプーン, さじ‖eat soup with a 〜 スプーンでスープを飲む/need a long 〜 to sup [eat] with the devil ((ことわざ))悪魔と食事するには長いスプーンが必要である;ずるい人を相手にする時は用心が必要である/a medicine 薬剤用のさじ. [関連][種類] teaspoon 小さじ/tablespoon 大さじ/dessertspoon デザート用さじ/soupspoon スープ用さじ/egg 〜 卵さじ.

ジーニアス英和大辞典 ページ 57900