複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】((スコット))〔鳥〕イエスズメ(house sparrow)(cf. spuggy).🔗⭐🔉
【名】((スコット))〔鳥〕イエスズメ(house sparrow)(cf. spuggy).
spru・ik
spr
ik
【動】|自|((豪略式))〈特に興行師・販売員が〉熱弁をふるう, (大声で)売り込む, 呼び込む.🔗⭐🔉
spru・ik
spr
ik
spr
ik
【動】|自|((豪略式))〈特に興行師・販売員が〉熱弁をふるう, (大声で)売り込む, 呼び込む.🔗⭐🔉
【動】|自|((豪略式))〈特に興行師・販売員が〉熱弁をふるう, (大声で)売り込む, 呼び込む.
spru・ik・er 【名】((豪略式))呼込み屋;雄弁家.🔗⭐🔉
spru・ik・er
【名】((豪略式))呼込み屋;雄弁家.🔗⭐🔉
【名】((豪略式))呼込み屋;雄弁家.
spruit
spr
t, spr
t
【名】((南ア))小川, 細流《普段は水が涸れているが雨期に支流となる》.🔗⭐🔉
spruit
spr
t, spr
t
spr
t, spr
t
【名】((南ア))小川, 細流《普段は水が涸れているが雨期に支流となる》.🔗⭐🔉
【名】((南ア))小川, 細流《普段は水が涸れているが雨期に支流となる》.
sprung
spr

〔初16c;spring (ばね仕掛けで動く)の過去分詞の形容詞化〕【動】 spring の過去・過去分詞形.🔗⭐🔉
sprung
spr

〔初16c;spring (ばね仕掛けで動く)の過去分詞の形容詞化〕
spr

〔初16c;spring (ばね仕掛けで動く)の過去分詞の形容詞化〕【動】 spring の過去・過去分詞形.🔗⭐🔉
【動】 spring の過去・過去分詞形.
【形】(φ比較)🔗⭐🔉
【形】(φ比較)
1ばねの入った;ばねのこわれた[伸び切った];部品が曲ってしまい, きちんと合わない‖a 〜 mattress バネ入りマットレス.🔗⭐🔉
1ばねの入った;ばねのこわれた[伸び切った];部品が曲ってしまい, きちんと合わない‖a 〜 mattress バネ入りマットレス.
2((米俗))酔っぱらった.🔗⭐🔉
2((米俗))酔っぱらった.
▽
rh
thm〔韻律〕スプラングリズム《会話のリズムに近いものとして G. M. Hopkins が命名した韻律法;1つの強勢が通例4つまでの弱い音節を支配し, 主に頭韻・中🔗⭐🔉
▽
rh
thm〔韻律〕スプラングリズム《会話のリズムに近いものとして G. M. Hopkins が命名した韻律法;1つの強勢が通例4つまでの弱い音節を支配し, 主に頭韻・中間韻および語句の繰り返しによってリズムを整える》.
rh
thm〔韻律〕スプラングリズム《会話のリズムに近いものとして G. M. Hopkins が命名した韻律法;1つの強勢が通例4つまでの弱い音節を支配し, 主に頭韻・中間韻および語句の繰り返しによってリズムを整える》.
【形】(〜・er[est];spri・er[est])[通例叙述]〈老人などが〉元気な, 活動的な;かくしゃくとした(active).🔗⭐🔉
【形】(〜・er[est];spri・er[est])[通例叙述]〈老人などが〉元気な, 活動的な;かくしゃくとした(active).
ジーニアス英和大辞典 ページ 57973。

