複数辞典一括検索+

【動】|他|🔗🔉

【動】

|他|🔗🔉

|他|

1[SVO(M)]〈人が〉〈馬〉に拍車をあてる, 〈馬〉を急がせる(on)‖ a horse on to a full gallop 馬に拍車をあてて全速🔗🔉

1[SVO(M)]〈人が〉〈馬〉に拍車をあてる, 〈馬〉を急がせる(on)‖ a horse on to a full gallop 馬に拍車をあてて全速力で駆けさせる.

2〈人〉を〔…するように/…へと〕せきたてる, …にはっぱをかける〔to do/to, into〕;〈人〉を駆りたてる(on, onto🔗🔉

2〈人〉を〔…するように/…へと〕せきたてる, …にはっぱをかける〔to do/to, into〕;〈人〉を駆りたてる(on, onto)‖〜 the team to victory 選手にはっぱをかけて勝利に導く/Ambition 〜red him on. 彼は野心に駆りたてられた.

3〈事が〉〈進歩・変化など〉を促す《◆新聞用語》.🔗🔉

3〈事が〉〈進歩・変化など〉を促す《◆新聞用語》.

4〈余分な[いらない]新芽〉を刈り込む.🔗🔉

4〈余分な[いらない]新芽〉を刈り込む.

5…に鉄けづめ[拍車]を取り付ける.🔗🔉

5…に鉄けづめ[拍車]を取り付ける.

|自|((文))馬に拍車をかける;急ぐ(on, forward).🔗🔉

|自|((文))馬に拍車をかける;急ぐ(on, forward).

gar [whel]平歯車.🔗🔉

gar [whel]平歯車.

ryalスパーロイヤル《James I 時代の15シリング金貨;太陽光線が描かれている》.🔗🔉

ryalスパーロイヤル《James I 時代の15シリング金貨;太陽光線が描かれている》.

shot〔植〕(イチョウ・カラマツ・ヒマラヤスギなどの)成長の遅い変形した小さな芽.🔗🔉

shot〔植〕(イチョウ・カラマツ・ヒマラヤスギなどの)成長の遅い変形した小さな芽.

trck〔鉄道〕(短距離の)支線, 待避線(siding).🔗🔉

trck〔鉄道〕(短距離の)支線, 待避線(siding).

ジーニアス英和大辞典 ページ 57979