複数辞典一括検索+

【名】(複 〜, 〜s)🔗🔉

【名】(複 〜, 〜s)

1〔動〕イカ《軟体動物門頭足綱のうちツツイカ目(Teuthoidea)のイカの総称;ヤリイカ・スルメイカ・アカイカなど》.🔗🔉

1〔動〕イカ《軟体動物門頭足綱のうちツツイカ目(Teuthoidea)のイカの総称;ヤリイカ・スルメイカ・アカイカなど》.

2イカ型のルアー(cf. cuttlefish).🔗🔉

2イカ型のルアー(cf. cuttlefish).

3オクトプッシュ《潜水ホッケーで使われる鉛のパック》.🔗🔉

3オクトプッシュ《潜水ホッケーで使われる鉛のパック》.

4((米俗))ガリ勉.🔗🔉

4((米俗))ガリ勉.

【動】(-dd-)|自|イカをえさに釣りをする;〈パラシュートが〉風圧で細長いイカ形になる.🔗🔉

【動】(-dd-)|自|イカをえさに釣りをする;〈パラシュートが〉風圧で細長いイカ形になる.

【名】〔物理〕スキッド, 超伝導量子干渉計.🔗🔉

【名】〔物理〕スキッド, 超伝導量子干渉計.

【動】((略式))|他|押しつぶす.🔗🔉

【動】((略式))|他|押しつぶす.

|自|ピチャピチャ音がする.🔗🔉

|自|ピチャピチャ音がする.

【名】((米俗))いやな仕事の代役.🔗🔉

【名】((米俗))いやな仕事の代役.

【形】(-er 型)((英略式))ぐちょぐちょ[びしょびしょ]の;どろどろの;ずんぐりむっくりの;つぶれやすい, 柔らかい.🔗🔉

【形】(-er 型)((英略式))ぐちょぐちょ[びしょびしょ]の;どろどろの;ずんぐりむっくりの;つぶれやすい, 柔らかい.

【名】((豪俗))酔っぱらい;酒宴.🔗🔉

【名】((豪俗))酔っぱらい;酒宴.

【動】|自|飲みつぶれる(out).🔗🔉

【動】|自|飲みつぶれる(out).

ジーニアス英和大辞典 ページ 58024