複数辞典一括検索+![]()
![]()
staid・ly 【副】🔗⭐🔉
staid・ly
【副】🔗⭐🔉
【副】
staid・ness 【名】🔗⭐🔉
staid・ness
【名】🔗⭐🔉
【名】
【動】((視覚方言))=stayed《◆stood ともする》.🔗⭐🔉
【動】((視覚方言))=stayed《◆stood ともする》.
stain *
st
n
〔初14c;distain (変色させる, よごす)の頭音消失〕【名】🔗⭐🔉
stain *
st
n
〔初14c;distain (変色させる, よごす)の頭音消失〕
st
n
〔初14c;distain (変色させる, よごす)の頭音消失〕【名】🔗⭐🔉
【名】
1
〔…についた〕汚れ, しみ〔on〕‖a 〜 remover しみ取り, しみ抜き/a 〜-resistant carpet 汚れ防止カーペット/Will the 〜 come off this shirt? このシャ🔗⭐🔉
1
〔…についた〕汚れ, しみ〔on〕‖a 〜 remover しみ取り, しみ抜き/a 〜-resistant carpet 汚れ防止カーペット/Will the 〜 come off this shirt? このシャツのしみは取れるでしょうか/Baking soda added to furniture oil may remove 〜s from woodwork. 家具用オイルにベーキングソーダを加えると木製品のしみ取り効果があります.

〔…についた〕汚れ, しみ〔on〕‖a 〜 remover しみ取り, しみ抜き/a 〜-resistant carpet 汚れ防止カーペット/Will the 〜 come off this shirt? このシャツのしみは取れるでしょうか/Baking soda added to furniture oil may remove 〜s from woodwork. 家具用オイルにベーキングソーダを加えると木製品のしみ取り効果があります.
2
((文))〔…の〕汚点, きず〔on, upon〕‖That left a 〜 on his good reputation. それによって彼の名声にきずがついた.🔗⭐🔉
2
((文))〔…の〕汚点, きず〔on, upon〕‖That left a 〜 on his good reputation. それによって彼の名声にきずがついた.
((文))〔…の〕汚点, きず〔on, upon〕‖That left a 〜 on his good reputation. それによって彼の名声にきずがついた.
3
染料, 着色剤.🔗⭐🔉
3
染料, 着色剤.

染料, 着色剤.
4
〔生物〕(生物組織の顕微鏡検査用)染料.🔗⭐🔉
4
〔生物〕(生物組織の顕微鏡検査用)染料.

〔生物〕(生物組織の顕微鏡検査用)染料.
5
〔紋章〕ステイン《特に黄褐色・赤色など紋章・記章など限られた範囲にだけ使われる色の総称》.🔗⭐🔉
5
〔紋章〕ステイン《特に黄褐色・赤色など紋章・記章など限られた範囲にだけ使われる色の総称》.

〔紋章〕ステイン《特に黄褐色・赤色など紋章・記章など限られた範囲にだけ使われる色の総称》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 58082。