複数辞典一括検索+![]()
![]()
sta-min−
st
m
n-
【連結形】[母音の前で]=stamini-.🔗⭐🔉
sta-min−
st
m
n-
st
m
n-
【連結形】[母音の前で]=stamini-.🔗⭐🔉
【連結形】[母音の前で]=stamini-.
stam-i・na1
st
m
n
〔初18c;ラテン語 stamen ((織物の)縦糸). 「縦糸」→「寿命の糸, 生命力」〕【名】[おどけて](疲労などに🔗⭐🔉
stam-i・na1
st
m
n
〔初18c;ラテン語 stamen ((織物の)縦糸). 「縦糸」→「寿命の糸, 生命力」〕
st
m
n
〔初18c;ラテン語 stamen ((織物の)縦糸). 「縦糸」→「寿命の糸, 生命力」〕【名】[おどけて](疲労などに耐える)根気, 気力, スタミナ.🔗⭐🔉
【名】[おどけて](疲労などに耐える)根気, 気力, スタミナ.
st
m-i・nal2 【形】根気[気力, スタミナ]の.🔗⭐🔉
st
m-i・nal2
m-i・nal2 【形】根気[気力, スタミナ]の.🔗⭐🔉
【形】根気[気力, スタミナ]の.
stam-i・na2 【名】〔植〕stamen の複数形.🔗⭐🔉
stam-i・na2
【名】〔植〕stamen の複数形.🔗⭐🔉
【名】〔植〕stamen の複数形.
stam-i・nate1
st
m
n
t, -n
t, ((米+))st
m-
【形】〔植〕雄ずい(stamen)のある(cf. pistillate);〈花が〉雄性🔗⭐🔉
stam-i・nate1
st
m
n
t, -n
t, ((米+))st
m-
st
m
n
t, -n
t, ((米+))st
m-
【形】〔植〕雄ずい(stamen)のある(cf. pistillate);〈花が〉雄性の《雌しべのない》.🔗⭐🔉
【形】〔植〕雄ずい(stamen)のある(cf. pistillate);〈花が〉雄性の《雌しべのない》.
stam-i・nate2
st
m
n
t
【動】|他|((古))…にスタミナをつける.🔗⭐🔉
stam-i・nate2
st
m
n
t
st
m
n
t
【動】|他|((古))…にスタミナをつける.🔗⭐🔉
【動】|他|((古))…にスタミナをつける.
stam-i-ni−
st
m
ni-
【連結形】〔植〕雄ずいの《◆母音の前では stamin-》‖staminody 雄ずい化/staminiferous 雄ずいの🔗⭐🔉
stam-i-ni−
st
m
ni-
st
m
ni-
【連結形】〔植〕雄ずいの《◆母音の前では stamin-》‖staminody 雄ずい化/staminiferous 雄ずいのある.🔗⭐🔉
【連結形】〔植〕雄ずいの《◆母音の前では stamin-》‖staminody 雄ずい化/staminiferous 雄ずいのある.
ジーニアス英和大辞典 ページ 58102。