複数辞典一括検索+![]()
![]()
1〈襟が〉立っている, 折り返していない(⇔ turn-down)‖a 〜 collar 立ち襟.🔗⭐🔉
1〈襟が〉立っている, 折り返していない(⇔ turn-down)‖a 〜 collar 立ち襟.
2立ったままでする‖a 〜 dinner 立食晩餐(さん)会.🔗⭐🔉
2立ったままでする‖a 〜 dinner 立食晩餐(さん)会.
3立った姿勢用に設計された[作られた].🔗⭐🔉
3立った姿勢用に設計された[作られた].
4〈喜劇(役者)が〉舞台で1人で演ずる, 独演で客を笑わせる.🔗⭐🔉
4〈喜劇(役者)が〉舞台で1人で演ずる, 独演で客を笑わせる.
5〈闘いなどが〉打ち合いに徹した, 〈議論が〉まっこうから対立した‖a 〜 fight 正々堂々の戦い.🔗⭐🔉
5〈闘いなどが〉打ち合いに徹した, 〈議論が〉まっこうから対立した‖a 〜 fight 正々堂々の戦い.
6((米略式))勇敢な, ガッツがある, 確固たる.🔗⭐🔉
6((米略式))勇敢な, ガッツがある, 確固たる.
7((米俗))信用できる, ちゃんとした.🔗⭐🔉
7((米俗))信用できる, ちゃんとした.
【名】🔗⭐🔉
【名】
1
1人で演じる喜劇役者[コメディアン].🔗⭐🔉
1
1人で演じる喜劇役者[コメディアン].
1人で演じる喜劇役者[コメディアン].
2
(喜劇役者による)独演, お笑い.🔗⭐🔉
2
(喜劇役者による)独演, お笑い.
(喜劇役者による)独演, お笑い.
3
(打ち合いに徹した)闘い, (まっこうから対立した)議論.🔗⭐🔉
3
(打ち合いに徹した)闘い, (まっこうから対立した)議論.
(打ち合いに徹した)闘い, (まっこうから対立した)議論.
4
テレビのニュースレポーターがはさむ短いしゃべり;ニュース現場での生のインタビュー.🔗⭐🔉
4
テレビのニュースレポーターがはさむ短いしゃべり;ニュース現場での生のインタビュー.
テレビのニュースレポーターがはさむ短いしゃべり;ニュース現場での生のインタビュー.
5
((米俗))警察の面通しの列.🔗⭐🔉
5
((米俗))警察の面通しの列.
((米俗))警察の面通しの列.
stane1
st
n
【名】((スコット))=stone.🔗⭐🔉
stane1
st
n
st
n
【名】((スコット))=stone.🔗⭐🔉
【名】((スコット))=stone.
((視覚方言))【名】【動】=stone《◆stoun, ((方言))stun ともする》.🔗⭐🔉
((視覚方言))【名】【動】=stone《◆stoun, ((方言))stun ともする》.
Stan-ford
st
nf
d
【名】スタンフォード《🔗⭐🔉
Stan-ford
st
nf
d
st
nf
d
【名】スタンフォード《🔗⭐🔉
【名】スタンフォード《
1Sir Charles (Villers) 〜
1852-1924;アイルランドの作曲家・指揮者.🔗⭐🔉
1Sir Charles (Villers) 〜
1852-1924;アイルランドの作曲家・指揮者.
1852-1924;アイルランドの作曲家・指揮者.
ジーニアス英和大辞典 ページ 58143。
c
mic((米俗))= 【名】 1.