複数辞典一括検索+

4((正式))[SV(M)]〈人・動物が〉突然動く, 〔…に〕ぎくっとする, 目玉が飛び出すほど驚く, ぴくっと動く〔at〕;〔…から〕急に出る, 飛び出す〔🔗🔉

4((正式))[SV(M)]〈人・動物が〉突然動く, 〔…に〕ぎくっとする, 目玉が飛び出すほど驚く, ぴくっと動く〔at〕;〔…から〕急に出る, 飛び出す〔from, out of〕《◆jump より堅い語;無意識の動作なので肯定の命令文は不可》‖〜 in [with] surprise 驚いて跳び上がる《◆in は状態, with は原因を表す》/〜 to one's feet さっと立ち上がる/I 〜ed at the sound of thunder. 私は雷の音にぎくっとした.

5〈物・事が〉(急に)現れる, 生じる, 起る(up)‖The fire 〜ed in the laboratory. 火事は実験室から起った.🔗🔉

5〈物・事が〉(急に)現れる, 生じる, 起る(up)‖The fire 〜ed in the laboratory. 火事は実験室から起った.

6((正式))〈涙・血などが〉〔…に/…から〕急に出る〔to/from〕;〈目が〉突き出る‖Blood 〜ed from the wound. 傷口から血があふれ出た.🔗🔉

6((正式))〈涙・血などが〉〔…に/…から〕急に出る〔to/from〕;〈目が〉突き出る‖Blood 〜ed from the wound. 傷口から血があふれ出た.

7〈材木・機械部品などが〉ゆるむ, はずれる, ずれる.🔗🔉

7〈材木・機械部品などが〉ゆるむ, はずれる, ずれる.

8(競走などで)出場選手である;(試合などで)先発メンバーである.🔗🔉

8(競走などで)出場選手である;(試合などで)先発メンバーである.

ジーニアス英和大辞典 ページ 58176