複数辞典一括検索+![]()
![]()
【形】〔化学〕🔗⭐🔉
【形】〔化学〕
1ステアリン(酸)の.🔗⭐🔉
1ステアリン(酸)の.
2脂肪の;スエット(suet)の.🔗⭐🔉
2脂肪の;スエット(suet)の.
▽
cid〔化学〕ステアリン酸(CH3(CH2)16COOH)《グリセリンエステルとして動植物油脂中に存在するカルボ🔗⭐🔉
▽
cid〔化学〕ステアリン酸(CH3(CH2)16COOH)《グリセリンエステルとして動植物油脂中に存在するカルボン酸;ろうそく・石けん・座薬を作るのに用いられる.
cid〔化学〕ステアリン酸(CH3(CH2)16COOH)《グリセリンエステルとして動植物油脂中に存在するカルボン酸;ろうそく・石けん・座薬を作るのに用いられる.
ste-a・rin, -・rine
st

r
n, st
-|st
r
n
【名】🔗⭐🔉
ste-a・rin, -・rine
st

r
n, st
-|st
r
n
st

r
n, st
-|st
r
n
【名】🔗⭐🔉
【名】
1〔化学〕🔗⭐🔉
1〔化学〕
aステアリン((C17H35COO)3C3H5)《天然油脂中にあるグリセリンとステアリン酸と🔗⭐🔉
aステアリン((C17H35COO)3C3H5)《天然油脂中にあるグリセリンとステアリン酸との無色の結晶性エステル;tristearin ともいう》.
b((商標))ステアリン《パルチミン酸とステアリン酸との混合物でろうそくの材料》.🔗⭐🔉
b((商標))ステアリン《パルチミン酸とステアリン酸との混合物でろうそくの材料》.
2固形脂肪.🔗⭐🔉
2固形脂肪.
ste-a・rop・tene
st

r
pti
n|st
r
p-
【名】〔化学〕ステアロプテン《揮発性油の固形部分》.🔗⭐🔉
ste-a・rop・tene
st

r
pti
n|st
r
p-
st

r
pti
n|st
r
p-
【名】〔化学〕ステアロプテン《揮発性油の固形部分》.🔗⭐🔉
【名】〔化学〕ステアロプテン《揮発性油の固形部分》.
ste-at−
st

t-
【連結形】[母音の前で]=steato-.🔗⭐🔉
ste-at−
st

t-
st

t-
【連結形】[母音の前で]=steato-.🔗⭐🔉
【連結形】[母音の前で]=steato-.
ste-a・tite
st

t
t, ((英+))st
-
【名】〔地質〕凍石(soapstone)《超音鉄質岩の変成作用により滑石(talc)に交代された岩石》🔗⭐🔉
ste-a・tite
st

t
t, ((英+))st
-
st

t
t, ((英+))st
-
【名】〔地質〕凍石(soapstone)《超音鉄質岩の変成作用により滑石(talc)に交代された岩石》.🔗⭐🔉
【名】〔地質〕凍石(soapstone)《超音鉄質岩の変成作用により滑石(talc)に交代された岩石》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 58259。