複数辞典一括検索+![]()
![]()
1〔…を燃やして〕〈火〉をかき立てる(up)〔with, on〕;〈炉・ボイラーなど〉に火をたく, 燃料をくべる, 燃料を補給する(up).🔗⭐🔉
1〔…を燃やして〕〈火〉をかき立てる(up)〔with, on〕;〈炉・ボイラーなど〉に火をたく, 燃料をくべる, 燃料を補給する(up).
2((やや略式))〈興奮など〉をかき立てる, あおる(up)‖〜 up fear [anger] 恐怖[怒り]をかき立てる.🔗⭐🔉
2((やや略式))〈興奮など〉をかき立てる, あおる(up)‖〜 up fear [anger] 恐怖[怒り]をかき立てる.
3〈人〉にうんと食べさせる.🔗⭐🔉
3〈人〉にうんと食べさせる.
4[be 〜d] 疲れきる(out).🔗⭐🔉
4[be 〜d] 疲れきる(out).
|自|🔗⭐🔉
|自|
1燃料をくべる(up);火の番をする‖〜 up twice a day 日に2回かまどをたく.🔗⭐🔉
1燃料をくべる(up);火の番をする‖〜 up twice a day 日に2回かまどをたく.
2((略式))〔…を〕たらふく食べる;必要な物をたくさん用意する(up)〔on, with〕.🔗⭐🔉
2((略式))〔…を〕たらふく食べる;必要な物をたくさん用意する(up)〔on, with〕.
3
st
k
((南ア略式))自宅で蒸留酒を密造する.🔗⭐🔉
3
st
k
((南ア略式))自宅で蒸留酒を密造する.
st
k
((南ア略式))自宅で蒸留酒を密造する.
【名】〔物理〕ストーク(ス)《運動粘性率の CGS 単位;=1cm2/sec.;【記号】St;stokes ともいう;Sir George Stokes の名から》.🔗⭐🔉
【名】〔物理〕ストーク(ス)《運動粘性率の CGS 単位;=1cm2/sec.;【記号】St;stokes ともいう;Sir George Stokes の名から》.
Stoke
st
k
🔗⭐🔉
Stoke
st
k
st
k
▽
N
w・ing・ton
-n(j)


t
n
ストーク=ニューイントン《London にあった旧 metropolitan borough;今は Hackney の一部》.🔗⭐🔉
▽
N
w・ing・ton
-n(j)


t
n
ストーク=ニューイントン《London にあった旧 metropolitan borough;今は Hackney の一部》.
N
w・ing・ton
-n(j)


t
n
ストーク=ニューイントン《London にあった旧 metropolitan borough;今は Hackney の一部》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 58436。