複数辞典一括検索+

p a strm🔗🔉

p a strm ((主に米))非常に熱中して, すばらしく元気よく.

▼wather [rde (ut)] the [a] strm🔗🔉

▼wather [rde (ut)] the [a] strm (1)〔海事〕あらしを乗り切る. (2)難局を切り抜ける.

【動】|自|🔗🔉

【動】

|自|🔗🔉

|自|

1[通例 it を主語として] あらしが吹く;〈風・雨などが〉荒れ狂う‖It 〜ed all day. 一日中あらしが吹き荒れた.🔗🔉

1[通例 it を主語として] あらしが吹く;〈風・雨などが〉荒れ狂う‖It 〜ed all day. 一日中あらしが吹き荒れた.

2((文))〔人に〕がみがみ言う, 怒鳴る〔at, against〕;[伝達動詞]「…」とがみがみ言う;〔事に〕激怒する〔at, about, over〕.🔗🔉

2((文))〔人に〕がみがみ言う, 怒鳴る〔at, against〕;[伝達動詞]「…」とがみがみ言う;〔事に〕激怒する〔at, about, over〕.

3((正式))激しい勢いで[怒って]突進する(in, out, off)‖〜 into [out of] the room 勢いよく部屋に飛び込む[から飛び出す].🔗🔉

3((正式))激しい勢いで[怒って]突進する(in, out, off)‖〜 into [out of] the room 勢いよく部屋に飛び込む[から飛び出す].

4猛攻[強襲]する.🔗🔉

4猛攻[強襲]する.

5((米俗))猛スピードで飛ばす.🔗🔉

5((米俗))猛スピードで飛ばす.

|他|🔗🔉

|他|

1((正式))〈とりで・町など〉を強襲[猛攻]する, 攻略する《◆通例成功する含み》.🔗🔉

1((正式))〈とりで・町など〉を強襲[猛攻]する, 攻略する《◆通例成功する含み》.

2〈人など〉を(あらしのように)攻撃する.🔗🔉

2〈人など〉を(あらしのように)攻撃する.

3〈人〉にがなりたてる, 怒って言う;[伝達動詞]「…」とどなる.🔗🔉

3〈人〉にがなりたてる, 怒って言う;[伝達動詞]「…」とどなる.

bachあらし浜《あらしによって海岸に打ち上げられた砂や砂利の広がり》.🔗🔉

bachあらし浜《あらしによって海岸に打ち上げられた砂や砂利の広がり》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 58498