複数辞典一括検索+![]()
![]()
【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|🔗⭐🔉
|他|
1
[SVO]〈人・荷などが〉〈針金・綱など〉を(ぴんと)張る, 引っぱる, 引き締める‖〜 a rope to the breaking point ロープを切れるほど引き締める/〜 the bandage over the wound 傷口🔗⭐🔉
1
[SVO]〈人・荷などが〉〈針金・綱など〉を(ぴんと)張る, 引っぱる, 引き締める‖〜 a rope to the breaking point ロープを切れるほど引き締める/〜 the bandage over the wound 傷口に包帯を巻く.
[SVO]〈人・荷などが〉〈針金・綱など〉を(ぴんと)張る, 引っぱる, 引き締める‖〜 a rope to the breaking point ロープを切れるほど引き締める/〜 the bandage over the wound 傷口に包帯を巻く.
2
[SVO]〈人が〉〈筋肉など〉を最大限に使う;…を緊張させる;〈身体の一部・忍耐力など〉を精いっぱい働かせる‖〜 one's ears for a sound 物音に聞き耳を立てる/〜 eve🔗⭐🔉
2
[SVO]〈人が〉〈筋肉など〉を最大限に使う;…を緊張させる;〈身体の一部・忍耐力など〉を精いっぱい働かせる‖〜 one's ears for a sound 物音に聞き耳を立てる/〜 every muscle to lift the stone 石をもち上げるのに力をふりしぼる/Don't 〜 yourself. ((略式))気楽にやれ, 無理するな/〜 one's eyes to see ... …を見ようと目を凝らす/〜 every nerve 全神経を注ぐ, 全力をあげる.
[SVO]〈人が〉〈筋肉など〉を最大限に使う;…を緊張させる;〈身体の一部・忍耐力など〉を精いっぱい働かせる‖〜 one's ears for a sound 物音に聞き耳を立てる/〜 every muscle to lift the stone 石をもち上げるのに力をふりしぼる/Don't 〜 yourself. ((略式))気楽にやれ, 無理するな/〜 one's eyes to see ... …を見ようと目を凝らす/〜 every nerve 全神経を注ぐ, 全力をあげる.
3((正式))〈意味・事実・法など〉を曲げる, 曲解する, こじつける‖The story 〜s the truth. その話は事実を曲げている/〜 the meaning of a word 言葉の意味を曲解🔗⭐🔉
3((正式))〈意味・事実・法など〉を曲げる, 曲解する, こじつける‖The story 〜s the truth. その話は事実を曲げている/〜 the meaning of a word 言葉の意味を曲解する.
4
[SVO](無理をして)〈体など〉を痛める, 弱める;〈筋など〉を違える(cf. sprain)‖You'll 〜 your eyes by reading in such a poor light. こんな暗い所で本を読んでいると目が悪くな🔗⭐🔉
4
[SVO](無理をして)〈体など〉を痛める, 弱める;〈筋など〉を違える(cf. sprain)‖You'll 〜 your eyes by reading in such a poor light. こんな暗い所で本を読んでいると目が悪くなるよ/〜 a muscle in one's leg 脚の筋を違える.
[SVO](無理をして)〈体など〉を痛める, 弱める;〈筋など〉を違える(cf. sprain)‖You'll 〜 your eyes by reading in such a poor light. こんな暗い所で本を読んでいると目が悪くなるよ/〜 a muscle in one's leg 脚の筋を違える.
ジーニアス英和大辞典 ページ 58535。