複数辞典一括検索+

|他|🔗🔉

|他|

1〈場所〉を大またで歩く.🔗🔉

1〈場所〉を大またで歩く.

2…をまたいで越す, またぐ, 踏破する‖〜 30 miles 30マイルを踏破する.🔗🔉

2…をまたいで越す, またぐ, 踏破する‖〜 30 miles 30マイルを踏破する.

3…にまたがる, またがって立つ[座る].🔗🔉

3…にまたがる, またがって立つ[座る].

【名】🔗🔉

【名】

1大また, ひとまたぎ‖walk with vigorous 〜s 元気よく大またで歩く/cross a puddle in a 〜 ひとまたぎで水たまりを越える.🔗🔉

1大また, ひとまたぎ‖walk with vigorous 〜s 元気よく大またで歩く/cross a puddle in a 〜 ひとまたぎで水たまりを越える.

2大またで歩くこと, 闊歩(かっぽ).🔗🔉

2大またで歩くこと, 闊歩(かっぽ).

3[通例 a 〜](馬などの)ひと歩き, ひと駆け;歩幅.🔗🔉

3[通例 a 〜](馬などの)ひと歩き, ひと駆け;歩幅.

4[通例 〜s] 進歩, 発展(development)‖〜s forward 進歩, 進展.🔗🔉

4[通例 〜s] 進歩, 発展(development)‖〜s forward 進歩, 進展.

5正常な足並, いつもの進行速度.🔗🔉

5正常な足並, いつもの進行速度.

6最高調.🔗🔉

6最高調.

7〔ボートレース〕ひと漕ぎ(で進む距離).🔗🔉

7〔ボートレース〕ひと漕ぎ(で進む距離).

8((豪略式))[(a pair of) 〜s] 男ズボン(trousers).🔗🔉

8((豪略式))[(a pair of) 〜s] 男ズボン(trousers).

9〔音楽〕=〜 piano.🔗🔉

9〔音楽〕=〜 piano.

▼be thrwn out of one's strde🔗🔉

▼be thrwn out of one's strde ((英))面くらう, 当惑する.

▼brak (one's) strde🔗🔉

▼brak (one's) strde 歩調[進行速度]をゆるめる[中断する].

▼gt nto one's strde🔗🔉

▼gt nto one's strde ((英))仕事の調子が出る, 絶好調になる.

▼ht one's strde🔗🔉

▼ht one's strde ((米))本調子を出す, いつもの調子が出る.

ジーニアス英和大辞典 ページ 58620