複数辞典一括検索+

1〈人が〉〔…に関して〕(生れつき)頑固な, 強情な, 片意地な(obstinate)〔about〕‖a 〜 child 頑固な子供/He is too 〜 to change his mind. 彼はまったく強情だから決🔗🔉

1〈人が〉〔…に関して〕(生れつき)頑固な, 強情な, 片意地な(obstinate)〔about〕‖a 〜 child 頑固な子供/He is too 〜 to change his mind. 彼はまったく強情だから決心を変えない/(as) as a mule 非常に頑固な/a 〜 streak 頑固なところ[一面].

2〈行動などが〉頑強な, 断固とした;〈信念などが〉不屈の‖a 〜 resistance 頑強な抵抗/a 〜 refusal 断固たる拒絶/〜 opposition 頑強な反対/〜 persistence 断固として譲らないこと🔗🔉

2〈行動などが〉頑強な, 断固とした;〈信念などが〉不屈の‖a 〜 resistance 頑強な抵抗/a 〜 refusal 断固たる拒絶/〜 opposition 頑強な反対/〜 persistence 断固として譲らないこと.

3〈動物などが〉扱いにくい;〈問題などが〉処理しにくい, 手に負えない;〈病気などが〉治りにくい;〈石・木材などが〉堅い;〈金属などが〉融けにくい;〈物が〉🔗🔉

3〈動物などが〉扱いにくい;〈問題などが〉処理しにくい, 手に負えない;〈病気などが〉治りにくい;〈石・木材などが〉堅い;〈金属などが〉融けにくい;〈物が〉動かしにくい;〈しみなどが〉落ちにくい‖a 〜 cough なかなかとまらないせき.

【副】頑固に;頑強に, 断固として.🔗🔉

【副】頑固に;頑強に, 断固として.

【名】頑固さ, 強情, 不屈.🔗🔉

【名】頑固さ, 強情, 不屈.

【名】スタッブズ《🔗🔉

【名】スタッブズ《

1George 〜 1724-1806;英国の画家;馬の絵で知られる.🔗🔉

1George 〜 1724-1806;英国の画家;馬の絵で知られる.

2William 〜 1825-1901;英国の歴史家・牧師;The Constitutional History of England (1874-78)》.🔗🔉

2William 〜 1825-1901;英国の歴史家・牧師;The Constitutional History of England (1874-78)》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 58694