複数辞典一括検索+![]()
![]()
stunt2 *〔初19c;語源不祥〕【名】
((略式))🔗⭐🔉
stunt2 *〔初19c;語源不祥〕
【名】
((略式))🔗⭐🔉
【名】
((略式))
((略式))
1スタント, 曲芸(飛行);離れわざ, 妙技‖perform [do] a 〜 on horseback 馬乗り曲芸をする.🔗⭐🔉
1スタント, 曲芸(飛行);離れわざ, 妙技‖perform [do] a 〜 on horseback 馬乗り曲芸をする.
2[通例 a 〜] 扇情的な[人目を引く]行為;危険[無謀]な行為‖a publicity 〜 宣伝用行為.🔗⭐🔉
2[通例 a 〜] 扇情的な[人目を引く]行為;危険[無謀]な行為‖a publicity 〜 宣伝用行為.
3((米俗))行為, ふるまい.🔗⭐🔉
3((米俗))行為, ふるまい.
4((NZ))襲撃, 攻撃.🔗⭐🔉
4((NZ))襲撃, 攻撃.
▼p
ll a (st
pid) st
nt🔗⭐🔉
▼p
ll a (st
pid) st
nt
いたずら[愚かなこと]をする.
ll a (st
pid) st
nt
いたずら[愚かなこと]をする.
【動】|自||他|🔗⭐🔉
【動】|自||他|
1(…で)曲芸(飛行)をする;離れわざ[妙技]を見せる.🔗⭐🔉
1(…で)曲芸(飛行)をする;離れわざ[妙技]を見せる.
2((アメフト))スタントをする《ラインバッカーとディフェンスラインまたはラインマンだけでラッシュする》.🔗⭐🔉
2((アメフト))スタントをする《ラインバッカーとディフェンスラインまたはラインマンだけでラッシュする》.
▽
fl
ing曲芸飛行(aerobatics).🔗⭐🔉
▽
fl
ing曲芸飛行(aerobatics).
fl
ing曲芸飛行(aerobatics).
▽
m
n [w
man, ((PC))p
rson]〔映画・テレビ〕スタントマン[ウーマン]《危険なシーンで代役をつとめる人》.🔗⭐🔉
▽
m
n [w
man, ((PC))p
rson]〔映画・テレビ〕スタントマン[ウーマン]《危険なシーンで代役をつとめる人》.
m
n [w
man, ((PC))p
rson]〔映画・テレビ〕スタントマン[ウーマン]《危険なシーンで代役をつとめる人》.
stu・pa
st
p
【名】〔仏教〕(ドーム型の)仏舎利塔, ストゥーパ(cf. tope2).🔗⭐🔉
stu・pa
st
p

st
p

【名】〔仏教〕(ドーム型の)仏舎利塔, ストゥーパ(cf. tope2).🔗⭐🔉
【名】〔仏教〕(ドーム型の)仏舎利塔, ストゥーパ(cf. tope2).
stupe1
st(j)
p
〔医学〕【名】熱[温]湿布.🔗⭐🔉
stupe1
st(j)
p
st(j)
p
〔医学〕【名】熱[温]湿布.🔗⭐🔉
〔医学〕【名】熱[温]湿布.
【動】|他|…に熱[温]湿布する(cf. foment).🔗⭐🔉
【動】|他|…に熱[温]湿布する(cf. foment).
【名】((米俗))ばか, まぬけ《◆stoop ともいう》.🔗⭐🔉
【名】((米俗))ばか, まぬけ《◆stoop ともいう》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 58724。