複数辞典一括検索+

【形】〔動・植〕🔗🔉

【形】〔動・植〕

1湿地(帯)性の;半水性の, 両生の.🔗🔉

1湿地(帯)性の;半水性の, 両生の.

2水中性の.🔗🔉

2水中性の.

sub・queous 【形】🔗🔉

sub・queous

【形】🔗🔉

【形】

1水中[海面下]の;水中用の.🔗🔉

1水中[海面下]の;水中用の.

2[比喩的に] 内容がない, 力がない.🔗🔉

2[比喩的に] 内容がない, 力がない.

【形】〔解剖〕くも膜下の.🔗🔉

【形】〔解剖〕くも膜下の.

【形】亜北極(圏)の.🔗🔉

【形】亜北極(圏)の.

sb・rea 【名】副地域.🔗🔉

sb・rea

【名】副地域.🔗🔉

【名】副地域.

【形】亜乾燥の.🔗🔉

【形】亜乾燥の.

【名】下位品目;細項目.🔗🔉

【名】下位品目;細項目.

sub・assembly , ((英+))【名】小[仮]組立.🔗🔉

sub・assembly , ((英+))

【名】小[仮]組立.🔗🔉

【名】小[仮]組立.

【名】準協会, 準連合.🔗🔉

【名】準協会, 準連合.

【形】((まれ))=terrestrial.🔗🔉

【形】((まれ))=terrestrial.

Sb−Atlntic 【形】〔地質〕🔗🔉

Sb−Atlntic

【形】〔地質〕🔗🔉

【形】〔地質〕

1亜アトラス期の《北ヨーロッパの氷期後の5番目の気象段階を示す;亜寒帯期の後(約2800年前から現在まで)の期》.🔗🔉

1亜アトラス期の《北ヨーロッパの氷期後の5番目の気象段階を示す;亜寒帯期の後(約2800年前から現在まで)の期》.

2[the 〜] 亜アトラス気候期.🔗🔉

2[the 〜] 亜アトラス気候期.

【形】〈温度などが〉大気の常態(数)値以下の.🔗🔉

【形】〈温度などが〉大気の常態(数)値以下の.

ジーニアス英和大辞典 ページ 58752