複数辞典一括検索+![]()
![]()
【動】|他|[おおげさに] …を〔…に〕付け加える, 書き足す(add)〔to〕.🔗⭐🔉
【動】|他|[おおげさに] …を〔…に〕付け加える, 書き足す(add)〔to〕.
sub・j
in・der 【名】🔗⭐🔉
sub・j
in・der
in・der 【名】🔗⭐🔉
【名】
sub ju・di・ce
s
b d

d
si
〔ラテン〕〔法律〕【形】[叙述] 審理中の[で], 未決の[で].🔗⭐🔉
sub ju・di・ce
s
b d

d
si
〔ラテン〕
s
b d

d
si
〔ラテン〕〔法律〕【形】[叙述] 審理中の[で], 未決の[で].🔗⭐🔉
〔法律〕【形】[叙述] 審理中の[で], 未決の[で].
sub・ju・gate
s
bd



t
〔初15c;ラテン語 subjugatus(くびきをつけられた). 「sub- (…の下に)+-jug (くびき)+-ate (…にする)=くびき🔗⭐🔉
sub・ju・gate
s
bd



t
〔初15c;ラテン語 subjugatus(くびきをつけられた). 「sub- (…の下に)+-jug (くびき)+-ate (…にする)=くびきの下に置かれ」〕
s
bd



t
〔初15c;ラテン語 subjugatus(くびきをつけられた). 「sub- (…の下に)+-jug (くびき)+-ate (…にする)=くびきの下に置かれ」〕【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|
1…を支配[征服]する(conquer).🔗⭐🔉
1…を支配[征服]する(conquer).
2[通例 be 〜d] 手なずけられる, 押えられる.🔗⭐🔉
2[通例 be 〜d] 手なずけられる, 押えられる.
3〈感情など〉を抑える, 鎮める.🔗⭐🔉
3〈感情など〉を抑える, 鎮める.
4…を〔…に〕従わせる, …よりも〔…を〕優先する〔to〕.🔗⭐🔉
4…を〔…に〕従わせる, …よりも〔…を〕優先する〔to〕.
s
b・ju・ga-ble
-
b
【形】🔗⭐🔉
s
b・ju・ga-ble
-
b

b・ju・ga-ble
-
b

【形】🔗⭐🔉
【形】
s
b・ju・g
・tor 【名】🔗⭐🔉
s
b・ju・g
・tor
b・ju・g
・tor 【名】🔗⭐🔉
【名】
s
b・ju・g
・tion
-



n
【名】征服, 服従;克服.🔗⭐🔉
s
b・ju・g
・tion
-



n
b・ju・g
・tion
-



n
【名】征服, 服従;克服.🔗⭐🔉
【名】征服, 服従;克服.
sub・junct
s
bj
kt
【名】〔言語〕下接詞《基本的節構造を形成しない従属的な要素である副詞や前置詞句》.🔗⭐🔉
sub・junct
s
bj
kt
s
bj
kt
【名】〔言語〕下接詞《基本的節構造を形成しない従属的な要素である副詞や前置詞句》.🔗⭐🔉
【名】〔言語〕下接詞《基本的節構造を形成しない従属的な要素である副詞や前置詞句》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 58778。