複数辞典一括検索+![]()
![]()
1次であること, 続いて起ること.🔗⭐🔉
1次であること, 続いて起ること.
2続いて起る事件;結果.🔗⭐🔉
2続いて起る事件;結果.
3〔数学〕部分列《与えられた列から項の一部を取り出し, もとの列の順に並べた列》.🔗⭐🔉
3〔数学〕部分列《与えられた列から項の一部を取り出し, もとの列の順に並べた列》.
sub・se・quent **
s
bs
kw
nt, ((米+))-kw
nt
〔初15c;古フランス語 subsequent またはラテン語 subsequi (すぐ後について行った)より. sub- (副従して)+-🔗⭐🔉
sub・se・quent **
s
bs
kw
nt, ((米+))-kw
nt
〔初15c;古フランス語 subsequent またはラテン語 subsequi (すぐ後について行った)より. sub- (副従して)+-sequent (続く, ついて行く). cf. consequent, execute, pursue, sequence〕
s
bs
kw
nt, ((米+))-kw
nt
〔初15c;古フランス語 subsequent またはラテン語 subsequi (すぐ後について行った)より. sub- (副従して)+-sequent (続く, ついて行く). cf. consequent, execute, pursue, sequence〕
【形】(φ比較)[限定]((正式))🔗⭐🔉
【形】(φ比較)[限定]((正式))
1後の, 次の(⇔prior);後に起る[来る]‖〜 events 後に起った事件/in 〜 issues of this magazine この雑誌の後の号で.🔗⭐🔉
1後の, 次の(⇔prior);後に起る[来る]‖〜 events 後に起った事件/in 〜 issues of this magazine この雑誌の後の号で.
2[名詞の後に置いて]〔…の〕後の, 〔…に〕続く(following)〔to〕‖on the day 〜 to his arrival 彼が到着した翌日に.🔗⭐🔉
2[名詞の後に置いて]〔…の〕後の, 〔…に〕続く(following)〔to〕‖on the day 〜 to his arrival 彼が到着した翌日に.
3〔地質〕適従の《河川・谷が地質構造の弱い線に沿って形成された》.🔗⭐🔉
3〔地質〕適従の《河川・谷が地質構造の弱い線に沿って形成された》.
【名】
後に起ること.🔗⭐🔉
【名】
後に起ること.
sub・se・quent・ness 【名】🔗⭐🔉
sub・se・quent・ness
【名】🔗⭐🔉
【名】
sub・se・quent・ly *
s
bs
kw
ntli, ((米+))-kw
nt-
〔初17c;subsequent+-ly〕【副】後で, 〔…の〕後に〔to〕‖I received her letter 🔗⭐🔉
sub・se・quent・ly *
s
bs
kw
ntli, ((米+))-kw
nt-
〔初17c;subsequent+-ly〕
s
bs
kw
ntli, ((米+))-kw
nt-
〔初17c;subsequent+-ly〕ジーニアス英和大辞典 ページ 58807。