複数辞典一括検索+

【形】🔗🔉

【形】

【名】〔論理〕包含, 包摂, (三段論法の)小前提(minor premise);(一般に)包含, 内包(inclusion).🔗🔉

【名】〔論理〕包含, 包摂, (三段論法の)小前提(minor premise);(一般に)包含, 内包(inclusion).

sub・smp・tive 【形】🔗🔉

sub・smp・tive

【形】🔗🔉

【形】

【形】表面下の, 地表下の.🔗🔉

【形】表面下の, 地表下の.

【名】地表下の岩石[土壌など];(一般に)表面近くの部分.🔗🔉

【名】地表下の岩石[土壌など];(一般に)表面近くの部分.

【名】サブシステム;〔航空〕副装置;コンポーネントシステム.🔗🔉

【名】サブシステム;〔航空〕副装置;コンポーネントシステム.

【名】〔数学〕(x軸上の)接線影.🔗🔉

【名】〔数学〕(x軸上の)接線影.

((主に米))【名】【形】思春期前の子供(の)(cf. preteen)《12歳くらいまでをいう》;その衣服の(サイズ)《主に女子の8-14号》;[〜s] 思春期前の時期.🔗🔉

((主に米))【名】【形】思春期前の子供(の)(cf. preteen)《12歳くらいまでをいう》;その衣服の(サイズ)《主に女子の8-14号》;[〜s] 思春期前の時期.

【形】準ティーンエイジャーの[のための].🔗🔉

【形】準ティーンエイジャーの[のための].

sub・tmperate 【形】亜温帯の.🔗🔉

sub・tmperate

【形】亜温帯の.🔗🔉

【形】亜温帯の.

【名】転借, また借り.🔗🔉

【名】転借, また借り.

【名】転借人, また借り人.🔗🔉

【名】転借人, また借り人.

sub・tend sbtnd, sb-【動】|他|🔗🔉

sub・tend sbtnd, sb-

ジーニアス英和大辞典 ページ 58828