複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】🔗⭐🔉
【名】
1残りもの, かす;汚物, 汚水.🔗⭐🔉
1残りもの, かす;汚物, 汚水.
2(水底の)沈泥(silt), 沈殿物.🔗⭐🔉
2(水底の)沈泥(silt), 沈殿物.
3〔冶金〕鉱滓, 浮きかす.🔗⭐🔉
3〔冶金〕鉱滓, 浮きかす.
sul・lar
s
l
((視覚方言))【名】【動】=cellar《◆suller ともする》.🔗⭐🔉
sul・lar
s
l

s
l

((視覚方言))【名】【動】=cellar《◆suller ともする》.🔗⭐🔉
((視覚方言))【名】【動】=cellar《◆suller ともする》.
sul・len
s
l
n
〔初14c;ラテン語 solus (ひとりの). sul- (ひとりの)+-en (…の性質の). cf. sole1〕【形】(more 型 ; 時に -er 型)🔗⭐🔉
sul・len
s
l
n
〔初14c;ラテン語 solus (ひとりの). sul- (ひとりの)+-en (…の性質の). cf. sole1〕
s
l
n
〔初14c;ラテン語 solus (ひとりの). sul- (ひとりの)+-en (…の性質の). cf. sole1〕【形】(more 型 ; 時に -er 型)🔗⭐🔉
【形】(more 型 ; 時に -er 型)
1むっつりした, すねた, 不機嫌な(⇔ genial)([類] sulky)‖a 〜 face むっつりした顔/He is 〜 about the results of the examination. 彼は試験の結果にご機嫌斜めだ.🔗⭐🔉
1むっつりした, すねた, 不機嫌な(⇔ genial)([類] sulky)‖a 〜 face むっつりした顔/He is 〜 about the results of the examination. 彼は試験の結果にご機嫌斜めだ.
2((文))〈空・天気が〉うっとうしい, 重々しい(gloomy)‖a 〜, gray sky 雨の降りそうな重苦しい空.🔗⭐🔉
2((文))〈空・天気が〉うっとうしい, 重々しい(gloomy)‖a 〜, gray sky 雨の降りそうな重苦しい空.
3((文))〈音が〉にぶい, 哀調を帯びた;〈色が〉くすんだ‖〜 tones もの悲しい音色.🔗⭐🔉
3((文))〈音が〉にぶい, 哀調を帯びた;〈色が〉くすんだ‖〜 tones もの悲しい音色.
4〈流れ・歩みが〉ゆったりした, 緩慢な.🔗⭐🔉
4〈流れ・歩みが〉ゆったりした, 緩慢な.
5((廃))有害な(baleful), 凶兆の.🔗⭐🔉
5((廃))有害な(baleful), 凶兆の.
【名】((古))[通例 the 〜s] むっつり, 不機嫌(〜 mood).🔗⭐🔉
【名】((古))[通例 the 〜s] むっつり, 不機嫌(〜 mood).
ジーニアス英和大辞典 ページ 58937。