複数辞典一括検索+

【名】〔美術〕シュプレマティズム, 絶対主義《K. Malevich が1915年に唱えはじめた, 絵画は長方形・円・三角形・十字形で構成されるそれ自体で価値をもつべきとする抽象芸術の主張》.🔗🔉

【名】〔美術〕シュプレマティズム, 絶対主義《K. Malevich が1915年に唱えはじめた, 絵画は長方形・円・三角形・十字形で構成されるそれ自体で価値をもつべきとする抽象芸術の主張》.

Su・prm-a・tist 【名】【形】🔗🔉

Su・prm-a・tist

【名】【形】🔗🔉

【名】【形】

su・preme **sprm, ((米+)) s-, ((英+)) sju-〔初16c;ラテン語 supremus (superus (上の)の最上級). cf. superior〕🔗🔉

su・preme **sprm, ((米+)) s-, ((英+)) sju-〔初16c;ラテン語 supremus (superus (上の)の最上級). cf. superior〕

【形】(φ比較)((正式))🔗🔉

【形】(φ比較)((正式))

1[しばしば S〜][通例限定]〈地位・権威・権力などが〉最高の, 最高位の, 至上の(highest)‖〜 authority 最も権威のあるもの/〜 power 至上権, 最高権力/the 〜 ruler 最高統治🔗🔉

1[しばしば S〜][通例限定]〈地位・権威・権力などが〉最高の, 最高位の, 至上の(highest)‖〜 authority 最も権威のあるもの/〜 power 至上権, 最高権力/the 〜 ruler 最高統治者/reign 〜 最高位にいる, 最も重要である.

2[通例限定](程度・質・重要性などが)最高の, 最大の, 絶大な, この上ない(greatest);[名詞の後で]〈特定の活動が〉とても上手[著名]な‖a 〜 effort 最大限の努力/a 〜 ac🔗🔉

2[通例限定](程度・質・重要性などが)最高の, 最大の, 絶大な, この上ない(greatest);[名詞の後で]〈特定の活動が〉とても上手[著名]な‖a 〜 effort 最大限の努力/a 〜 achievement 最高の功績[業績]/a 〜 moment 最良の時/the 〜 good [wisdom] 最高の善[英知]/〜 joy [happiness] 無上の喜び[幸福]/treat him with 〜 contempt 軽蔑(べつ)しきって彼を扱う/This is a matter of 〜 importance. これは最重要問題だ.

ジーニアス英和大辞典 ページ 59076