複数辞典一括検索+![]()
![]()
【動】((正式))|他|🔗⭐🔉
【動】((正式))|他|
1…の表面を〔…で〕平ら[なめらか]に仕上げる, 〈道路など〉を舗装する, 〈紙など〉に表をつける〔with〕‖〜 a road with tarmac タール🔗⭐🔉
1…の表面を〔…で〕平ら[なめらか]に仕上げる, 〈道路など〉を舗装する, 〈紙など〉に表をつける〔with〕‖〜 a road with tarmac タールマカダムで道路を舗装する.
2〈潜水艦など〉を浮上させる.🔗⭐🔉
2〈潜水艦など〉を浮上させる.
|自|🔗⭐🔉
|自|
1〈魚・潜水艦・ダイバーなどが〉水面に浮上する;[比喩的に] 浮上する.🔗⭐🔉
1〈魚・潜水艦・ダイバーなどが〉水面に浮上する;[比喩的に] 浮上する.
2〈問題・秘密・怒り・事実などが〉表面化する, 明るみに出る.🔗⭐🔉
2〈問題・秘密・怒り・事実などが〉表面化する, 明るみに出る.
3((略式))起床して顔を見せる, 姿を現す;意識を取り戻す.🔗⭐🔉
3((略式))起床して顔を見せる, 姿を現す;意識を取り戻す.
4〔鉱業〕地表(近く)で働く[採鉱する], 鉱床表面を水流で洗う.🔗⭐🔉
4〔鉱業〕地表(近く)で働く[採鉱する], 鉱床表面を水流で洗う.
5(人が起きてから初めて)顔を見せる.🔗⭐🔉
5(人が起きてから初めて)顔を見せる.
▽
ac
ustic w
ve〔音響〕表面弾性波《圧電体の表面を伝播する音波;【略】 SAW》.🔗⭐🔉
▽
ac
ustic w
ve〔音響〕表面弾性波《圧電体の表面を伝播する音波;【略】 SAW》.
ac
ustic w
ve〔音響〕表面弾性波《圧電体の表面を伝播する音波;【略】 SAW》.
▽
rea表面積.🔗⭐🔉
▽
rea表面積.
rea表面積.
▽
ch
mistry〔化学〕界面化学《2つの相の境界面での現象を扱う化学》.🔗⭐🔉
▽
ch
mistry〔化学〕界面化学《2つの相の境界面での現象を扱う化学》.
ch
mistry〔化学〕界面化学《2つの相の境界面での現象を扱う化学》.
▽
cond
nser〔機械〕表面凝縮[復水]器《蒸気を伝熱面に通して冷却し凝縮させる装置》.🔗⭐🔉
▽
cond
nser〔機械〕表面凝縮[復水]器《蒸気を伝熱面に通して冷却し凝縮させる装置》.
cond
nser〔機械〕表面凝縮[復水]器《蒸気を伝熱面に通して冷却し凝縮させる装置》.
▽
del
very(航空便による配達に対して)海上[陸上] 輸送配達.🔗⭐🔉
▽
del
very(航空便による配達に対して)海上[陸上] 輸送配達.
del
very(航空便による配達に対して)海上[陸上] 輸送配達.
▽
d
gging((NZ))(鉱床の)露天掘り.🔗⭐🔉
▽
d
gging((NZ))(鉱床の)露天掘り.
d
gging((NZ))(鉱床の)露天掘り.
▽
eff
ct表面効果《表面近くで起る効果》.🔗⭐🔉
▽
eff
ct表面効果《表面近くで起る効果》.
eff
ct表面効果《表面近くで起る効果》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 59100。