複数辞典一括検索+

6〔法律〕(逃亡犯などの関係当局への)引き渡し.🔗🔉

6〔法律〕(逃亡犯などの関係当局への)引き渡し.

7〔感情などに〕身を任せること〔to〕.🔗🔉

7〔感情などに〕身を任せること〔to〕.

vlue〔保険〕解約払い戻し金.🔗🔉

vlue〔保険〕解約払い戻し金.

sur・ren・der・er 【名】🔗🔉

sur・ren・der・er

【名】🔗🔉

【名】

sur・rep・ti・tious srpts|sr-〔初15c;ラテン語 surripere (内密にひったくる). sur- (…に近い)+ -reptiti (ひったくる)+-ous🔗🔉

sur・rep・ti・tious srpts|sr-〔初15c;ラテン語 surripere (内密にひったくる). sur- (…に近い)+ -reptiti (ひったくる)+-ous (…の特徴を有する)〕

【形】内密の, こそこそした(furtive);不正な.🔗🔉

【形】内密の, こそこそした(furtive);不正な.

【副】秘密に, こっそりと;不正に.🔗🔉

【副】秘密に, こっそりと;不正に.

sur・rep・ti・tious・ness 【名】🔗🔉

sur・rep・ti・tious・ness

【名】🔗🔉

【名】

sur・rey sri|sri🔗🔉

sur・rey sri|sri (→【図】)

【名】〔米史〕サーリー《2座席4人乗り4輪軽装馬車》.🔗🔉

【名】〔米史〕サーリー《2座席4人乗り4輪軽装馬車》.

Sur・rey sri|sri【名】サリー《🔗🔉

Sur・rey sri|sri

【名】サリー《🔗🔉

【名】サリー《

1イングランド南東部 Greater London と北部で接する州;州都 Kingston-upon-Thames.🔗🔉

1イングランド南東部 Greater London と北部で接する州;州都 Kingston-upon-Thames.

2Henry Howard 1517?-47;Earl of 〜;イングランドで最初にソネットを書いた詩人;Henry VIII の寵臣であったが反逆罪を着せられ斬首された》.🔗🔉

2Henry Howard 1517?-47;Earl of 〜;イングランドで最初にソネットを書いた詩人;Henry VIII の寵臣であったが反逆罪を着せられ斬首された》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 59128