複数辞典一括検索+![]()
![]()
1
[SV]〈人・生物が〉(危機・逆境などを切り抜けて)生き残る, 〔…で〕なんとかやっていく〔on〕;〈物・事が〉〔…から〕残存する〔🔗⭐🔉
1
[SV]〈人・生物が〉(危機・逆境などを切り抜けて)生き残る, 〔…で〕なんとかやっていく〔on〕;〈物・事が〉〔…から〕残存する〔from〕‖Early customs still 〜 in most uncivilized tribes. ほとんどの未開の部族には古くからの習慣がいまだに残っている/He 〜d on rainwater. 彼は雨水を飲んでしのいだ/The fire-resistant safe 〜d uncharred in a house fire. 耐火金庫は家屋の火事で灰にならず焼け残った.

[SV]〈人・生物が〉(危機・逆境などを切り抜けて)生き残る, 〔…で〕なんとかやっていく〔on〕;〈物・事が〉〔…から〕残存する〔from〕‖Early customs still 〜 in most uncivilized tribes. ほとんどの未開の部族には古くからの習慣がいまだに残っている/He 〜d on rainwater. 彼は雨水を飲んでしのいだ/The fire-resistant safe 〜d uncharred in a house fire. 耐火金庫は家屋の火事で灰にならず焼け残った.
2((やや略式))(逆境にもくじけず)うまくやっていく‖“How's life?”“Surviving, thanks.”「どうだい」「なんとかやっているよ」/I'll 〜. (傷などが)大したこと🔗⭐🔉
2((やや略式))(逆境にもくじけず)うまくやっていく‖“How's life?”“Surviving, thanks.”「どうだい」「なんとかやっているよ」/I'll 〜. (傷などが)大したことないよ.
sur・v
v・ing 【形】生き残っている.🔗⭐🔉
sur・v
v・ing
v・ing 【形】生き残っている.🔗⭐🔉
【形】生き残っている.
▽
sp
use夫[妻]に先立たれた妻[夫]《◆widow または widower の((PC))表現》.🔗⭐🔉
▽
sp
use夫[妻]に先立たれた妻[夫]《◆widow または widower の((PC))表現》.
sp
use夫[妻]に先立たれた妻[夫]《◆widow または widower の((PC))表現》.
sur・vi・vor **
s
v
v
〔初15c;survive+-or〕🔗⭐🔉
sur・vi・vor **
s
v
v
〔初15c;survive+-or〕
s
v
v
〔初15c;survive+-or〕
【名】
🔗⭐🔉
【名】
1生き残った人[生物], 生存者;遺族;残存物;遺物‖the sole [lone] 〜唯一の生存者/the 〜s of the airplane crash 飛行機墜落事故の生存者たち.🔗⭐🔉
1生き残った人[生物], 生存者;遺族;残存物;遺物‖the sole [lone] 〜唯一の生存者/the 〜s of the airplane crash 飛行機墜落事故の生存者たち.
ジーニアス英和大辞典 ページ 59141。