複数辞典一括検索+![]()
![]()
【形】((英俗))疑わしい.🔗⭐🔉
【形】((英俗))疑わしい.
sus・tain **
s
st
n
〔初13c;ラテン語 sustinere (持続する, 耐える, 支える). sus- (下から)+-tain (保持する). cf. abstain, contain, detain, entertain, matain, obtain🔗⭐🔉
sus・tain **
s
st
n
〔初13c;ラテン語 sustinere (持続する, 耐える, 支える). sus- (下から)+-tain (保持する). cf. abstain, contain, detain, entertain, matain, obtain, retain〕
s
st
n
〔初13c;ラテン語 sustinere (持続する, 耐える, 支える). sus- (下から)+-tain (保持する). cf. abstain, contain, detain, entertain, matain, obtain, retain〕
【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|🔗⭐🔉
|他|
1
((正式))[SVO]〈物が〉〈建造物〉を支える(support, hold up);〈重さ〉に耐える(bear)‖Heavy posts are needed to 〜 this bridge. この橋を支えるには重い柱が必要だ.🔗⭐🔉
1
((正式))[SVO]〈物が〉〈建造物〉を支える(support, hold up);〈重さ〉に耐える(bear)‖Heavy posts are needed to 〜 this bridge. この橋を支えるには重い柱が必要だ.
((正式))[SVO]〈物が〉〈建造物〉を支える(support, hold up);〈重さ〉に耐える(bear)‖Heavy posts are needed to 〜 this bridge. この橋を支えるには重い柱が必要だ.
2
[SVO]〈人などが〉〈困難・被害・衝撃など〉に耐える, 屈しない(bear)‖〜 hardship [pressure, a shock] 苦難[圧力, 衝撃]に耐える/manage to 〜 an oil crisis 石油危機をなん🔗⭐🔉
2
[SVO]〈人などが〉〈困難・被害・衝撃など〉に耐える, 屈しない(bear)‖〜 hardship [pressure, a shock] 苦難[圧力, 衝撃]に耐える/manage to 〜 an oil crisis 石油危機をなんとか乗り切る.

[SVO]〈人などが〉〈困難・被害・衝撃など〉に耐える, 屈しない(bear)‖〜 hardship [pressure, a shock] 苦難[圧力, 衝撃]に耐える/manage to 〜 an oil crisis 石油危機をなんとか乗り切る.
3
[SVO]〈人が〉〈家族など(の生命)〉を維持する, 扶養する(support);〈生計〉を支える;[時におどけて]〈食べ物などが〉〈人〉の活力を維持する‖He 🔗⭐🔉
3
[SVO]〈人が〉〈家族など(の生命)〉を維持する, 扶養する(support);〈生計〉を支える;[時におどけて]〈食べ物などが〉〈人〉の活力を維持する‖He 〜s himself on a liquid diet. 彼は流動食で生命を維持している/These provisions 〜 his family for a week. この食糧で彼の家族は1週間暮していける.

[SVO]〈人が〉〈家族など(の生命)〉を維持する, 扶養する(support);〈生計〉を支える;[時におどけて]〈食べ物などが〉〈人〉の活力を維持する‖He 〜s himself on a liquid diet. 彼は流動食で生命を維持している/These provisions 〜 his family for a week. この食糧で彼の家族は1週間暮していける.
ジーニアス英和大辞典 ページ 59161。