複数辞典一括検索+

【名】🔗🔉

【名】

1飲みこむ人.🔗🔉

1飲みこむ人.

2(体内に)飲み込んで運ぶ麻薬密輸入(cf. stuffer).🔗🔉

2(体内に)飲み込んで運ぶ麻薬密輸入(cf. stuffer).

3〔魚〕クロボウズギス類《クロボウズギス科(Chiasmodontidae)の海産魚の総称;大きく広げられる顎と胃を持ち, 大きな獲物も飲みこめることから》.🔗🔉

3〔魚〕クロボウズギス類《クロボウズギス科(Chiasmodontidae)の海産魚の総称;大きく広げられる顎と胃を持ち, 大きな獲物も飲みこめることから》.

swllow・til 【名】🔗🔉

swllow・til

【名】🔗🔉

【名】

1ツバメの尾(の形をした物).🔗🔉

1ツバメの尾(の形をした物).

2〔昆虫〕アゲハチョウ《アゲハチョウ科(Papiliomidae)のチョウの総称》.(→【図】)🔗🔉

2〔昆虫〕アゲハチョウ《アゲハチョウ科(Papiliomidae)のチョウの総称》.(→【図】)

3((略式))燕尾(えんび)服(swallow-tailed coat).🔗🔉

3((略式))燕尾(えんび)服(swallow-tailed coat).

4〔木工〕蟻(あり)継ぎ.🔗🔉

4〔木工〕蟻(あり)継ぎ.

5〔海事〕三角形の旗の末端.🔗🔉

5〔海事〕三角形の旗の末端.

6〔植〕ヤナギの一種.🔗🔉

6〔植〕ヤナギの一種.

【形】燕尾(えんび)(形)の.🔗🔉

【形】燕尾(えんび)(形)の.

cat燕尾服(tailcoat).🔗🔉

cat燕尾服(tailcoat).

kte〔鳥〕ツバメトビ (Elanoides forficatus)《米国の南東部からアルゼンチン北部に生息するタカ科ツバメトビ属の猛禽(きん);前部・腹部が🔗🔉

kte〔鳥〕ツバメトビ (Elanoides forficatus)《米国の南東部からアルゼンチン北部に生息するタカ科ツバメトビ属の猛禽(きん);前部・腹部が白, 後部が黒く尾は長く, 中央が深く切れ込んでいる》.

mth〔昆虫〕Ourateryx sambucaria《ユーラシアに生息するシャクガ科の薄黄色のツバメエタシャクの1種;後翅に尾のような短い突起がある》.🔗🔉

mth〔昆虫〕Ourateryx sambucaria《ユーラシアに生息するシャクガ科の薄黄色のツバメエタシャクの1種;後翅に尾のような短い突起がある》.

swllow・wrt 【名】〔植〕🔗🔉

swllow・wrt

ジーニアス英和大辞典 ページ 59185