複数辞典一括検索+

3((米))…を汗でぬらす.🔗🔉

3((米))…を汗でぬらす.

4〈なめし革など〉の水分を取る;〈タバコ〉を発酵させる;((英))〈野菜など〉を煮る, 蒸す, 蒸し煮する.🔗🔉

4〈なめし革など〉の水分を取る;〈タバコ〉を発酵させる;((英))〈野菜など〉を煮る, 蒸す, 蒸し煮する.

5発汗させて〈体重・かぜなど〉を取る(off, away, out)‖〜 out a cold 汗をかいてかぜを治す/〜 off [away] one's excessive weight 汗をかいて余分な体重を減らす.🔗🔉

5発汗させて〈体重・かぜなど〉を取る(off, away, out)‖〜 out a cold 汗をかいてかぜを治す/〜 off [away] one's excessive weight 汗をかいて余分な体重を減らす.

6〈金属〉を溶接する;〈はんだ〉を融かす;(合金を熱して)〈可溶性金属〉を抽出する;(金貨を袋に入れ振り動かして)〈金貨〉の金粉をくすねる.🔗🔉

6〈金属〉を溶接する;〈はんだ〉を融かす;(合金を熱して)〈可溶性金属〉を抽出する;(金貨を袋に入れ振り動かして)〈金貨〉の金粉をくすねる.

7((略式))〈労働者〉を低賃金[悪条件]でこき使う.🔗🔉

7((略式))〈労働者〉を低賃金[悪条件]でこき使う.

8〈昇進・賛辞など〉を苦労してかち取る.🔗🔉

8〈昇進・賛辞など〉を苦労してかち取る.

9((米略式))〈人〉から金をまきあげる, 〈金銭〉をゆする.🔗🔉

9((米略式))〈人〉から金をまきあげる, 〈金銭〉をゆする.

10((俗))(拷問・尋問により)〈自白・情報〉を強要する;〈人〉を締めあげる‖〜 the truth out of the suspect 厳しく詮議(せんぎ)して被疑者から真実を聞き出す.🔗🔉

10((俗))(拷問・尋問により)〈自白・情報〉を強要する;〈人〉を締めあげる‖〜 the truth out of the suspect 厳しく詮議(せんぎ)して被疑者から真実を聞き出す.

11((略式))…を気にする, 心配する‖Don't 〜 the small stuff. ささいなことにくよくよするな.🔗🔉

11((略式))…を気にする, 心配する‖Don't 〜 the small stuff. ささいなことにくよくよするな.

▼swat it ut🔗🔉

▼swat it ut ((略式)) (1)つらい思いをする;ひどく気をもむ, はらはらして待つ;(嫌なことを)我慢し通す, がんばり通す. (2)激しい運動をする.

▼swat ut🔗🔉

▼swat ut [他]((略式)) (1)((米))〈結果など〉をはらはら[いらいら]して待つ. (2) →|他| 5. (3)((米))〈嫌なこと〉を我慢し通す;…を苦労して得る[解決する]. ▽〜 equity↓.

ジーニアス英和大辞典 ページ 59214