複数辞典一括検索+

3混乱, (頭が)くらくらすること.🔗🔉

3混乱, (頭が)くらくらすること.

4((主に英))スワール《回転枠の上を車が旋回心軸で自由に回転する遊園地の乗物》.🔗🔉

4((主に英))スワール《回転枠の上を車が旋回心軸で自由に回転する遊園地の乗物》.

swirl・ing 【形】🔗🔉

swirl・ing

【形】🔗🔉

【形】

swirl・ing・ly 【副】🔗🔉

swirl・ing・ly

【副】🔗🔉

【副】

【形】(-er 型) 渦巻く;渦のような;ねじれた;((スコット))もつれた, 錯綜(そう)した.🔗🔉

【形】(-er 型) 渦巻く;渦のような;ねじれた;((スコット))もつれた, 錯綜(そう)した.

swish sw〔初18c;擬音語〕【動】|自|🔗🔉

swish sw〔初18c;擬音語〕

【動】|自|🔗🔉

【動】|自|

1〈むち・棒などが〉(鋭く)ヒュッと音を立てる[音を立てて動く];〈鳥などが〉ヒューッと風を切って動く[飛ぶ](along, down);〈絹・衣服が〉シュッシュ🔗🔉

1〈むち・棒などが〉(鋭く)ヒュッと音を立てる[音を立てて動く];〈鳥などが〉ヒューッと風を切って動く[飛ぶ](along, down);〈絹・衣服が〉シュッシュッ[サラサラ]と音を立てる‖The lady 〜ed in. 婦人はきぬずれの音を立てて入って来た.

2〔バスケットボール〕〈ボールが〉(リング・バックボードに当らずに)バスケットにシュッと入る.🔗🔉

2〔バスケットボール〕〈ボールが〉(リング・バックボードに当らずに)バスケットにシュッと入る.

|他|🔗🔉

|他|

1〈むち・つえ・尾など〉をヒュッと振る.🔗🔉

1〈むち・つえ・尾など〉をヒュッと振る.

2〈草など〉をさっと切り取る[落す](off).🔗🔉

2〈草など〉をさっと切り取る[落す](off).

3((俗・まれ))…をヒュッとむち打つ.🔗🔉

3((俗・まれ))…をヒュッとむち打つ.

4〈口の中に含んだ水〉をガラガラといわせる.🔗🔉

4〈口の中に含んだ水〉をガラガラといわせる.

5〔バスケットボール〕〈ボール〉を(リング・バックボードに当てずに)バスケットにシュッと入れる.🔗🔉

5〔バスケットボール〕〈ボール〉を(リング・バックボードに当てずに)バスケットにシュッと入れる.

6((NZ))(刑務所内で)〈麻薬〉を配達する.🔗🔉

6((NZ))(刑務所内で)〈麻薬〉を配達する.

ジーニアス英和大辞典 ページ 59282