複数辞典一括検索+

1〈人などが〉〔人/苦しみなどに〕同情する, 同情に満ちた, 思いやりのある, 慰めとなる〔to, toward, with/about〕(⇔ unsympathetic)‖a 〜 lette🔗🔉

1〈人などが〉〔人/苦しみなどに〕同情する, 同情に満ちた, 思いやりのある, 慰めとなる〔to, toward, with/about〕(⇔ unsympathetic)‖a 〜 letter 同情の手紙《◆×The letter is 〜. とはいわない》/listen with a 〜 ear 同情して聞く/You might be more 〜 to the sufferers. 罹災(りさい)者たちにもっと同情してもよさそうなものだ.

2[叙述]〔人・提案などに〕共感する, 共鳴する, 好意[賛意]を示す〔to, toward〕‖Phil was 〜 to my proposal. フィルは私の提案に賛意を示してくれた.🔗🔉

2[叙述]〔人・提案などに〕共感する, 共鳴する, 好意[賛意]を示す〔to, toward〕‖Phil was 〜 to my proposal. フィルは私の提案に賛意を示してくれた.

3心地よい(congenial);((まれ))気の合った, うまの合う.🔗🔉

3心地よい(congenial);((まれ))気の合った, うまの合う.

4(φ比較)[限定] 交感的な;〔生理〕交感神経の;〔物理〕〈振動が〉共鳴[共振]の.🔗🔉

4(φ比較)[限定] 交感的な;〔生理〕交感神経の;〔物理〕〈振動が〉共鳴[共振]の.

5読者の心を引きつける‖a 〜 figure [character] 読者を引きつける作中人物.🔗🔉

5読者の心を引きつける‖a 〜 figure [character] 読者を引きつける作中人物.

6〈構造物が〉周囲の理想に合っている[ふさわしく設計された].🔗🔉

6〈構造物が〉周囲の理想に合っている[ふさわしく設計された].

【名】🔗🔉

【名】

1〔生理〕交感神経(系).🔗🔉

1〔生理〕交感神経(系).

2(催眠術などに)かかりやすい人.🔗🔉

2(催眠術などに)かかりやすい人.

nkあぶり出しインク( →ink).🔗🔉

nkあぶり出しインク( →ink).

mgic共感呪(じゅ)術《ある場所で行なわれる行為が別の場所での同様の出来事に影響を与えるという呪術》.🔗🔉

mgic共感呪(じゅ)術《ある場所で行なわれる行為が別の場所での同様の出来事に影響を与えるという呪術》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 59326