複数辞典一括検索+

【形】🔗🔉

【形】

【名】〔修辞〕初めと終りにそれぞれ同一語(句)を反復しながら文を続ける修辞法.🔗🔉

【名】〔修辞〕初めと終りにそれぞれ同一語(句)を反復しながら文を続ける修辞法.

【名】(複-・di-a-di)〔植〕(ブドウの木などの)合軸, 仮軸(pseudaxis)(cf. monopodium).🔗🔉

【名】(複-・di-a-di)〔植〕(ブドウの木などの)合軸, 仮軸(pseudaxis)(cf. monopodium).

sym・p・di-al 【形】🔗🔉

sym・p・di-al

【形】🔗🔉

【形】

sym・p・di・al・ly 【副】🔗🔉

sym・p・di・al・ly

【副】🔗🔉

【副】

【名】symposium の複数形.🔗🔉

【名】symposium の複数形.

【形】討論会に適した[向きの].🔗🔉

【形】討論会に適した[向きの].

【名】((古))=symposium.🔗🔉

【名】((古))=symposium.

sym・po・si・arch smpzik|-k【名】🔗🔉

sym・po・si・arch smpzik|-k

【名】🔗🔉

【名】

1討論会の議長.🔗🔉

1討論会の議長.

2((まれ))=toastmaster.🔗🔉

2((まれ))=toastmaster.

【名】討論会の参加者.🔗🔉

【名】討論会の参加者.

ジーニアス英和大辞典 ページ 59334