複数辞典一括検索+![]()
![]()
1〔動〕=〜 cat.🔗⭐🔉
1〔動〕=〜 cat.
2(一般に)ネコ;((まれ))(特に)(家で飼っている)雌ネコ(⇔ tomcat).🔗⭐🔉
2(一般に)ネコ;((まれ))(特に)(家で飼っている)雌ネコ(⇔ tomcat).
3((英))意地の悪いおしゃべり女;オールドミス(spinster).🔗⭐🔉
3((英))意地の悪いおしゃべり女;オールドミス(spinster).
4((古))〔紡織〕波紋のある絹織物, タビー織.🔗⭐🔉
4((古))〔紡織〕波紋のある絹織物, タビー織.
5((豪俗))女(の子)(girl, woman).🔗⭐🔉
5((豪俗))女(の子)(girl, woman).
6((米南大西洋岸))タビー材《カキ殻・石灰・砂・水を混ぜた建築用材で乾燥すると強固になるコンクリートの一種》.🔗⭐🔉
6((米南大西洋岸))タビー材《カキ殻・石灰・砂・水を混ぜた建築用材で乾燥すると強固になるコンクリートの一種》.
7〔昆虫〕クロアツバ《ヤガ科クロアツバ(Epizeuxis)の前翅(ぜんし)に黒い波紋のある小形のガ》.🔗⭐🔉
7〔昆虫〕クロアツバ《ヤガ科クロアツバ(Epizeuxis)の前翅(ぜんし)に黒い波紋のある小形のガ》.
8((俗))(魅力的な)若い女(の子).🔗⭐🔉
8((俗))(魅力的な)若い女(の子).
【形】波紋の, 縞(しま)の《◆特に茶色・灰色の》;波紋のある絹織物で作られた[に似た].🔗⭐🔉
【形】波紋の, 縞(しま)の《◆特に茶色・灰色の》;波紋のある絹織物で作られた[に似た].
【動】|他|〈絹など〉に波紋をつける.🔗⭐🔉
【動】|他|〈絹など〉に波紋をつける.
▽
c
t〔動〕ぶちネコ, トラネコ.🔗⭐🔉
▽
c
t〔動〕ぶちネコ, トラネコ.
c
t〔動〕ぶちネコ, トラネコ.
tab・er・nac・le
t
b
n
k
〔初13c;古フランス語 tabernacle またはラテン語 tabernaculum(テント, 小さく仕切った部屋)より. taberna(小屋)+-cle(指小🔗⭐🔉
tab・er・nac・le
t
b
n
k
〔初13c;古フランス語 tabernacle またはラテン語 tabernaculum(テント, 小さく仕切った部屋)より. taberna(小屋)+-cle(指小辞). cf. tavern〕
t
b
n
k
〔初13c;古フランス語 tabernacle またはラテン語 tabernaculum(テント, 小さく仕切った部屋)より. taberna(小屋)+-cle(指小辞). cf. tavern〕【名】🔗⭐🔉
【名】
1仮の住まい《テント・小屋など》.🔗⭐🔉
1仮の住まい《テント・小屋など》.
2(霊魂の仮宿としての)身体, 肉体.🔗⭐🔉
2(霊魂の仮宿としての)身体, 肉体.
3🔗⭐🔉
3
a[the T〜]〔旧約〕幕屋《古代ユダヤ人のテント式の移動可能な神殿;ヘブライ語 sukkah(仮庵(かりいお))に相当する語;Exod. 5-27》;(一般に)礼拝所[堂];(非国教派の)会堂.🔗⭐🔉
a[the T〜]〔旧約〕幕屋《古代ユダヤ人のテント式の移動可能な神殿;ヘブライ語 sukkah(仮庵(かりいお))に相当する語;Exod. 5-27》;(一般に)礼拝所[堂];(非国教派の)会堂.
ジーニアス英和大辞典 ページ 59391。