複数辞典一括検索+

25〈関心など〉をひく;[be taken] →成句 be TAKEn (up) with [by] O.🔗🔉

25〈関心など〉をひく;[be taken] →成句 be TAKEn (up) with [by] O.

26〈感情・興味・意見など〉を抱く, もつ‖Do you 〜 pride [pleasure] in your work? 自分の仕事に誇りを持って[喜びを感じて]いますか.🔗🔉

26〈感情・興味・意見など〉を抱く, もつ‖Do you 〜 pride [pleasure] in your work? 自分の仕事に誇りを持って[喜びを感じて]いますか.

27〈人〉の〔体の部分に〕当る〔on, in, over〕;〈体の部分〉を打つ‖The blow took him in the nose. =The blow took his nose. 一撃が彼の鼻に当った🔗🔉

27〈人〉の〔体の部分に〕当る〔on, in, over〕;〈体の部分〉を打つ‖The blow took him in the nose. =The blow took his nose. 一撃が彼の鼻に当った.

28〈染料など〉を吸収する;〈磨き〉がきく‖〜 dye well よく染まる/〜 a polish 磨きがきく.🔗🔉

28〈染料など〉を吸収する;〈磨き〉がきく‖〜 dye well よく染まる/〜 a polish 磨きがきく.

29…へ入る, 逃げ込む‖〜 shelter 避難する.🔗🔉

29…へ入る, 逃げ込む‖〜 shelter 避難する.

30…を飛び越す;〈角〉を曲る.🔗🔉

30…を飛び越す;〈角〉を曲る.

31…を分解する‖〜 the radio to bits [pieces] ラジオをばらばらに分解する.🔗🔉

31…を分解する‖〜 the radio to bits [pieces] ラジオをばらばらに分解する.

32〔言語〕〈目的語など〉をとる《◆進行形不可》.🔗🔉

32〔言語〕〈目的語など〉をとる《◆進行形不可》.

33((俗))〈人〉をだます.🔗🔉

33((俗))〈人〉をだます.

ジーニアス英和大辞典 ページ 59475