複数辞典一括検索+

【形】🔗🔉

【形】

1話をする, しゃべる;発声の, トーキーの ‖the first full-length animated 〜 film 最初の完全版の動画・トーキー映画.🔗🔉

1話をする, しゃべる;発声の, トーキーの ‖the first full-length animated 〜 film 最初の完全版の動画・トーキー映画.

2[比喩的に] ものを言う‖〜 eyes ものを言う目.🔗🔉

2[比喩的に] ものを言う‖〜 eyes ものを言う目.

【名】話(をすること), 会話;私語;討議‖Mr. Smith does not allow 〜 in class. スミス先生は授業中の私語を許しません.🔗🔉

【名】話(をすること), 会話;私語;討議‖Mr. Smith does not allow 〜 in class. スミス先生は授業中の私語を許しません.

▼d the tlking🔗🔉

▼d the tlking (一同の)代表者として話す, 代弁する.

bles〔音楽〕トーキングブルース《歌詞を歌うというより語るような形式のブルース》.🔗🔉

bles〔音楽〕トーキングブルース《歌詞を歌うというより語るような形式のブルース》.

bok[時に T〜 B-](盲人用の)レコード, テープ.🔗🔉

bok[時に T〜 B-](盲人用の)レコード, テープ.

drm〔音楽〕トーキングドラム《西アフリカで用いられる音の高さが異なる交信用の太鼓(1式の1つ)》.🔗🔉

drm〔音楽〕トーキングドラム《西アフリカで用いられる音の高さが異なる交信用の太鼓(1式の1つ)》.

had((略式))〔テレビ〕[通例 〜s] トーキング=ヘッド《🔗🔉

had((略式))〔テレビ〕[通例 〜s] トーキング=ヘッド《 (1)ニュースショーやドキュメンタリー番組で語り続ける人. (2)1の画面に映し出される顔[上半身像]》.

machneレコードプレーヤー.🔗🔉

machneレコードプレーヤー.

pper討議資料.🔗🔉

pper討議資料.

pcture [flm]〔映画〕トーキー(talkie).🔗🔉

pcture [flm]〔映画〕トーキー(talkie).

pint🔗🔉

pint (1)議題, 話題‖The Blair's new baby was a 〜 point in Britain.ブレア首相家の赤ん坊は英国の話題の的だった. (2)((米))(討論などで)説得力のある点;売り込みに有利な特徴.

ジーニアス英和大辞典 ページ 59526