複数辞典一括検索+

1緩歩動物門の.🔗🔉

1緩歩動物門の.

2動作ののろい, 鈍い.🔗🔉

2動作ののろい, 鈍い.

【形】〔病理〕晩発性の.🔗🔉

【形】〔病理〕晩発性の.

dyskinsia〔病理〕晩発性運動障害《精神安定剤などの長期間服用に起因すると思われる顔面・口などの痙攣(けいれん)》.🔗🔉

dyskinsia〔病理〕晩発性運動障害《精神安定剤などの長期間服用に起因すると思われる顔面・口などの痙攣(けいれん)》.

〔音楽〕【形】【副】タルドの[で], 遅い[く].🔗🔉

〔音楽〕【形】【副】タルドの[で], 遅い[く].

tar・dy tdi|t-〔初15c;ラテン語 tardus((時間, 動きが)遅い)〕【形】(-er 型)🔗🔉

tar・dy tdi|t-〔初15c;ラテン語 tardus((時間, 動きが)遅い)〕

【形】(-er 型)🔗🔉

【形】(-er 型)

1〈進歩などが〉のろい, 遅々とした;〈自白・改革などが〉遅い;〈人が〉〔…が〕遅い(slow)〔in〕‖the 〜 progress of the work 遅々とした仕事の進み具合.🔗🔉

1〈進歩などが〉のろい, 遅々とした;〈自白・改革などが〉遅い;〈人が〉〔…が〕遅い(slow)〔in〕‖the 〜 progress of the work 遅々とした仕事の進み具合.

2((米))〈人が〉〔…に〕遅れた(late)〔for, to, at〕(⇔ punctual)‖a 〜 guest 遅れた客/be 〜 for [to] school 学校に遅刻する.🔗🔉

2((米))〈人が〉〔…に〕遅れた(late)〔for, to, at〕(⇔ punctual)‖a 〜 guest 遅れた客/be 〜 for [to] school 学校に遅刻する.

3いやいやながらの.🔗🔉

3いやいやながらの.

【副】のろのろと;遅れて.🔗🔉

【副】のろのろと;遅れて.

ジーニアス英和大辞典 ページ 59604