複数辞典一括検索+

a(飲食物の)味, 風味《◆flavor は taste と smell(香り)のまじった風味をいう》‖This orange has a bitter 〜. このオレンジは苦い味がする(=This orange tastes🔗🔉

a(飲食物の)味, 風味《◆flavor は taste と smell(香り)のまじった風味をいう》‖This orange has a bitter 〜. このオレンジは苦い味がする(=This orange tastes bitter.)/Give the soup more 〜 with some spice. 何かスパイスを入れてスープにもっと風味を出しなさい.

b[通例 a/the 〜] 経験‖have a 〜 of success 成功の味を知る.🔗🔉

b[通例 a/the 〜] 経験‖have a 〜 of success 成功の味を知る.

3((略式))[通例 a 〜] 試食, 味見;(試食するための)一口, 少量‖She had [took] a 〜 of the pudding. 彼女はプディングの味をみた/Would you like a 〜? 味見をしてみま🔗🔉

3((略式))[通例 a 〜] 試食, 味見;(試食するための)一口, 少量‖She had [took] a 〜 of the pudding. 彼女はプディングの味をみた/Would you like a 〜? 味見をしてみますか.

4〔…の〕好み, 嗜(し)好〔in, for〕‖acquire a 〜 for... …を好むようになる/have a 〜 for [in] modern music 現代音楽を愛好する《◆堅い表現なので li🔗🔉

4〔…の〕好み, 嗜(し)好〔in, for〕‖acquire a 〜 for... …を好むようになる/have a 〜 for [in] modern music 現代音楽を愛好する《◆堅い表現なので like modern music が普通》/He has costly [expensive] 〜(s) in clothing. 彼は高価な衣服を好む/versatile [literary, scientific] 〜s 多方面の[文学的, 科学的]趣味/Tastes differ. 好みはそれぞれ異なるものだ/There's no accounting for 〜 [((今は古)) 〜s]. ((ことわざ))((略式))人の好みは説明のしようがない;「たで食う虫も好きずき」(=Tastes differ.).

ジーニアス英和大辞典 ページ 59637