複数辞典一括検索+![]()
![]()
▽
p
rticle [l
pton]〔物理〕タウ粒子《電子の3500倍の大きさをもつ荷電レプトン;tauon ともいう》.🔗⭐🔉
▽
p
rticle [l
pton]〔物理〕タウ粒子《電子の3500倍の大きさをもつ荷電レプトン;tauon ともいう》.
p
rticle [l
pton]〔物理〕タウ粒子《電子の3500倍の大きさをもつ荷電レプトン;tauon ともいう》.
Tau・ba・t
t
b
t

【名】タウバテ《ブラジル南東部, サンパウロの北東の都市;織物産業の中心地》.🔗⭐🔉
Tau・ba・t
t
b
t


t
b
t


【名】タウバテ《ブラジル南東部, サンパウロの北東の都市;織物産業の中心地》.🔗⭐🔉
【名】タウバテ《ブラジル南東部, サンパウロの北東の都市;織物産業の中心地》.
【名】タウブ《Henry 〜
1915-;カナダ生れの無機化学者;電子移動反応の研究でノーベル化学賞(1983)》.🔗⭐🔉
【名】タウブ《Henry 〜
1915-;カナダ生れの無機化学者;電子移動反応の研究でノーベル化学賞(1983)》.
1915-;カナダ生れの無機化学者;電子移動反応の研究でノーベル化学賞(1983)》.
【名】タウバー《Richard (Ernst Seiffert) 〜
1891-1948;オーストリア生れの英国のオペラ歌手(テノール)》.🔗⭐🔉
【名】タウバー《Richard (Ernst Seiffert) 〜
1891-1948;オーストリア生れの英国のオペラ歌手(テノール)》.
1891-1948;オーストリア生れの英国のオペラ歌手(テノール)》.
taught
t
t, ((米+))t
t
【動】 teach の過去・過去分詞形.🔗⭐🔉
taught
t
t, ((米+))t
t
t
t, ((米+))t
t
【動】 teach の過去・過去分詞形.🔗⭐🔉
【動】 teach の過去・過去分詞形.
taul
t
l, t
l
((視覚方言))【名】【動】=towel《◆tahl, tarrel ともする》.🔗⭐🔉
taul
t
l, t
l
t
l, t
l
((視覚方言))【名】【動】=towel《◆tahl, tarrel ともする》.🔗⭐🔉
((視覚方言))【名】【動】=towel《◆tahl, tarrel ともする》.
taunt1 *
t
nt, ((米+)) t
nt
〔初16c;中期フランス語 tenter(人を試してみる, 誘惑する). cf. tempt〕【動】|他|((正式))🔗⭐🔉
taunt1 *
t
nt, ((米+)) t
nt
〔初16c;中期フランス語 tenter(人を試してみる, 誘惑する). cf. tempt〕
t
nt, ((米+)) t
nt
〔初16c;中期フランス語 tenter(人を試してみる, 誘惑する). cf. tempt〕【動】|他|((正式))〈人〉を〔…について/…だと〕なじる, 責める(blame);…をあざける(mock)〔about, over/with, by〕;〈人〉をあざけって〔…〕させる〔into🔗⭐🔉
【動】|他|((正式))〈人〉を〔…について/…だと〕なじる, 責める(blame);…をあざける(mock)〔about, over/with, by〕;〈人〉をあざけって〔…〕させる〔into〕‖The enemy 〜ed the soldier with his cowardice [by calling him a coward]. 敵はその兵隊を卑怯(ひきょう)者だとなじった/I 〜ed him about his weight. 私は彼の体重をからかった.
ジーニアス英和大辞典 ページ 59651。
