複数辞典一括検索+

1[SVO(M)]〈人・物が〉〈紙・布など〉を(無理に引っ張ってぎざぎざに)引き裂く, 引きちぎる(up);…を引き裂いて〔ある状態に〕する〔in, t🔗🔉

1[SVO(M)]〈人・物が〉〈紙・布など〉を(無理に引っ張ってぎざぎざに)引き裂く, 引きちぎる(up);…を引き裂いて〔ある状態に〕する〔in, to, into〕;[SVOC]〈物〉を裂いて…にする《◆C は形容詞》([類] rend, rip, rive)‖〜 the paper in two [half] =〜 the paper across その紙を2つに裂く/〜 it into [to] pieces [shreds] それをずたずたに引き裂く/〜 one's coat on a nail コートをくぎにひっかけて破る/〜 the package open =〜 open the package その小包を破って開ける/ the roast turkey apart 焼いた七面鳥の肉をむしり取る/She tore the letter up after reading it. 彼女はその手紙を読んだあと破いてしまった.

2[SVOM]〈人・物が〉〈物〉を〔…から〕(無理に)引きはがす, もぎ取る;〈人〉を引き離す;[〜 oneself] 無理に離れる(away, down, off, out, up)〔from, out of,🔗🔉

2[SVOM]〈人・物が〉〈物〉を〔…から〕(無理に)引きはがす, もぎ取る;〈人〉を引き離す;[〜 oneself] 無理に離れる(away, down, off, out, up)〔from, out of, off〕《◆O が人の場合は from》‖〜 off one's clothes =〜 one's clothes off 服を脱ぎ捨てる/a book whose jacket is torn off カバーがちぎれた本/〜 off some pages 数ページひきちぎる/〜 one's eyes from the murder scene 殺人場面から無理に目をそらす.

ジーニアス英和大辞典 ページ 59708