複数辞典一括検索+

bar sndromeテディーベア症候群.🔗🔉

bar sndromeテディーベア症候群.

by[しばしば t〜]🔗🔉

by[しばしば t〜] (1)テディー=ボーイ(((英略式)) Ted)《1950年代に現れた Edward VII 時代風の服装をする英国の反抗的青少年》. (2)((英略式))(一般に)非行少年.

grlテディー=ガール, 非行少年の連れの少女.🔗🔉

grlテディー=ガール, 非行少年の連れの少女.

【名】テ=デウム, 賛美の歌《Te Deum laudamus (=We praise Thee, O God)で始まるラテン語の神への賛歌》;その曲;それを歌う感謝式.🔗🔉

【名】テ=デウム, 賛美の歌《Te Deum laudamus (=We praise Thee, O God)で始まるラテン語の神への賛歌》;その曲;それを歌う感謝式.

te・di・ous *tdis, ((米+))-ds〔初15c;ラテン語 taedium(退屈). tedi-(退屈)+-ous(…に富む)〕【形】🔗🔉

te・di・ous *tdis, ((米+))-ds〔初15c;ラテン語 taedium(退屈). tedi-(退屈)+-ous(…に富む)〕

【形】🔗🔉

【形】

1[他動詞的に](単調・冗長・長時間で)退屈な, うんざりする, あきあきする(tiresome);長たらしい《◆boring より堅い語》‖She has a 〜 job as a file clerk. 彼女は文書整理係として🔗🔉

1[他動詞的に](単調・冗長・長時間で)退屈な, うんざりする, あきあきする(tiresome);長たらしい《◆boring より堅い語》‖She has a 〜 job as a file clerk. 彼女は文書整理係としてうんざりする仕事を任されている/Am I 〜? (先生が学生に)(私の授業は)退屈ですか.

ジーニアス英和大辞典 ページ 59737