複数辞典一括検索+

【名】🔗🔉

【名】

1話す人;語り手.🔗🔉

1話す人;語り手.

2((主に米))🔗🔉

2((主に米))

a(銀行の)金銭出納(すいとう)係(cashier), 窓口‖I gave the 〜 my deposit and she gave me a receipt. 出納係に預金をあずけるとレシートをくれた.🔗🔉

a(銀行の)金銭出納(すいとう)係(cashier), 窓口‖I gave the 〜 my deposit and she gave me a receipt. 出納係に預金をあずけるとレシートをくれた.

b現金自動預入支払機(〜 machine)‖Computers are used in automatic 〜 machines. コンピュータは現金自動預入支払機でも使われている.🔗🔉

b現金自動預入支払機(〜 machine)‖Computers are used in automatic 〜 machines. コンピュータは現金自動預入支払機でも使われている.

3計算係;(議会などの)投票集計係.🔗🔉

3計算係;(議会などの)投票集計係.

4〔英史〕出納官《英国大蔵省の4名の出納係の1人》.🔗🔉

4〔英史〕出納官《英国大蔵省の4名の出納係の1人》.

tell・er・shp 【名】🔗🔉

tell・er・shp

【名】🔗🔉

【名】

【名】テラー《Edward 〜 1908-;ハンガリー生れの米国の物理学者;第二次世界大戦中原子爆弾開発に従事;世界初の水爆実験に成功(1952)》.🔗🔉

【名】テラー《Edward 〜 1908-;ハンガリー生れの米国の物理学者;第二次世界大戦中原子爆弾開発に従事;世界初の水爆実験に成功(1952)》.

【名】〔貝類〕テリン類《ニッコウガイ科 Tellina 属の海洋性二枚貝》.🔗🔉

【名】〔貝類〕テリン類《ニッコウガイ科 Tellina 属の海洋性二枚貝》.

tll・ing 【形】🔗🔉

tll・ing

【形】🔗🔉

【形】

1🔗🔉

1

aききめのある, 効果的な(effective);印象的な;強烈な‖a 〜 comment 効果的な論評/a 〜 blow to the jaw あごへの有効な一打.🔗🔉

aききめのある, 効果的な(effective);印象的な;強烈な‖a 〜 comment 効果的な論評/a 〜 blow to the jaw あごへの有効な一打.

ジーニアス英和大辞典 ページ 59802