複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】(複〜s, 〜)【形】テンブー族(の人);テンブー族の《南アフリカ共和国に住みコーサ語を話す;Thembu ともいう》.🔗⭐🔉
【名】(複〜s, 〜)【形】テンブー族(の人);テンブー族の《南アフリカ共和国に住みコーサ語を話す;Thembu ともいう》.
tem-e・nos
t
m
n
s
【名】(複-・ne
-ni
)(古代ギリシアの)神殿の境内, 神聖な構内.🔗⭐🔉
tem-e・nos
t
m
n
s
t
m
n
s
【名】(複-・ne
-ni
)(古代ギリシアの)神殿の境内, 神聖な構内.🔗⭐🔉
【名】(複-・ne
-ni
)(古代ギリシアの)神殿の境内, 神聖な構内.
-ni
)(古代ギリシアの)神殿の境内, 神聖な構内.
tem・er・ar-i・ous
t
m
r
ri
s
【形】あつかましい, おこがましい, 向う見ずの.🔗⭐🔉
tem・er・ar-i・ous
t
m
r
ri
s
t
m
r
ri
s
【形】あつかましい, おこがましい, 向う見ずの.🔗⭐🔉
【形】あつかましい, おこがましい, 向う見ずの.
tem・er・ar-i・ous・ly 【副】🔗⭐🔉
tem・er・ar-i・ous・ly
【副】🔗⭐🔉
【副】
tem・er・ar-i・ous・ness 【名】🔗⭐🔉
tem・er・ar-i・ous・ness
【名】🔗⭐🔉
【名】
te・mer・i-ty
t
m
r
ti
【名】(無分別な)大胆さ(foolish boldness);向う見ず(rashness)‖He had the 〜 to tell his boss what he thought of the plan. 彼は大胆に🔗⭐🔉
te・mer・i-ty
t
m
r
ti
t
m
r
ti
【名】(無分別な)大胆さ(foolish boldness);向う見ず(rashness)‖He had the 〜 to tell his boss what he thought of the plan. 彼は大胆にも, その計画に対する自分の考えを上司に述べた.🔗⭐🔉
【名】(無分別な)大胆さ(foolish boldness);向う見ず(rashness)‖He had the 〜 to tell his boss what he thought of the plan. 彼は大胆にも, その計画に対する自分の考えを上司に述べた.
Te・mes・v
r
t
me
v
|-v

【名】テメシバル《ルーマニアの都市 Timi
oara のハンガリー語名》.🔗⭐🔉
Te・mes・v
r
t
me
v
|-v


r
t
me
v
|-v


ジーニアス英和大辞典 ページ 59810。