複数辞典一括検索+

【名】(学校の)学期;(法廷の)開廷期間.🔗🔉

【名】(学校の)学期;(法廷の)開廷期間.

【名】〔鳥〕アジサシ《アジサシ科(Sternidae)の大部分の海鳥の総称;細長い翼とツバメのように切れ込んだ尾がある;cf. nobby》.🔗🔉

【名】〔鳥〕アジサシ《アジサシ科(Sternidae)の大部分の海鳥の総称;細長い翼とツバメのように切れ込んだ尾がある;cf. nobby》.

tern 【名】🔗🔉

tern

【名】🔗🔉

【名】

1〔海事〕3本マストの縦帆を装備したスクーナー.🔗🔉

1〔海事〕3本マストの縦帆を装備したスクーナー.

2((まれ))3つ[3人]組.🔗🔉

2((まれ))3つ[3人]組.

33組1セットの数字《宝くじ》.🔗🔉

33組1セットの数字《宝くじ》.

((視覚方言))【動】【名】=turn《◆twurn, thurn, toin, tu'n ともする》.🔗🔉

((視覚方言))【動】【名】=turn《◆twurn, thurn, toin, tu'n ともする》.

【名】((米俗))〔医学〕=intern.🔗🔉

【名】((米俗))〔医学〕=intern.

【形】3つから成る, 3つ組の, 三重の(triple);第3位の(third);〔化学〕3元の, 3成分の;〔数学〕3進の, 3元の.🔗🔉

【形】3つから成る, 3つ組の, 三重の(triple);第3位の(third);〔化学〕3元の, 3成分の;〔数学〕3進の, 3元の.

【名】((まれ))3つ組.🔗🔉

【名】((まれ))3つ組.

frm〔音楽〕三部形式(song form)《aba の形式》.🔗🔉

frm〔音楽〕三部形式(song form)《aba の形式》.

(nmber) sstem〔化学〕三成分系.🔗🔉

(nmber) sstem〔化学〕三成分系.

ジーニアス英和大辞典 ページ 59902