複数辞典一括検索+

【名】🔗🔉

【名】

1(傾斜面の)台地, 段地;(庭などの)土壇;〔地質〕(海・河岸などの)段丘;((NZ))砂州;(月のクレーター内部の)段丘;[the 〜] 海岸通り(((英)) front)‖a hotel on a hillside 🔗🔉

1(傾斜面の)台地, 段地;(庭などの)土壇;〔地質〕(海・河岸などの)段丘;((NZ))砂州;(月のクレーター内部の)段丘;[the 〜] 海岸通り(((英)) front)‖a hotel on a hillside 山腹の台地に建っているホテル/〜s of tea 茶の段々畑.

2〔建築〕🔗🔉

2〔建築〕

aテラス《庭に張り出した通例屋根なしの舗装された空間(patio);cf. porch, veranda(h)》‖have supper on the テラスで夕食を取る.🔗🔉

aテラス《庭に張り出した通例屋根なしの舗装された空間(patio);cf. porch, veranda(h)》‖have supper on the テラスで夕食を取る.

bバルコニー;柱廊, 回廊‖a spectators' [viewing] 〜 空港の観覧所.🔗🔉

bバルコニー;柱廊, 回廊‖a spectators' [viewing] 〜 空港の観覧所.

c((主に英))[通例 〜s](サッカー場の)立見席;観客.🔗🔉

c((主に英))[通例 〜s](サッカー場の)立見席;観客.

3〔建築〕(東洋・スペイン風家屋の)平屋根.🔗🔉

3〔建築〕(東洋・スペイン風家屋の)平屋根.

4台町, 坂町《高台[坂]の家並み》;((英))〔建築〕連続住宅《通例3-4階建ての道路沿いの長屋式住宅;個々の住宅は terraced house》《◆しばしば... T〜 として街路名に用いる🔗🔉

4台町, 坂町《高台[坂]の家並み》;((英))〔建築〕連続住宅《通例3-4階建ての道路沿いの長屋式住宅;個々の住宅は terraced house》《◆しばしば... T〜 として街路名に用いる;【略】 Tce, ter., Ter(r)》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 59907