複数辞典一括検索+

ter・ri・ble **trb|tr-〔初15c;ラテン語 terrre(ぎょっとさせる, 震えさせる). terr-(ぎょっとさせる)+-ible(…に適した, …で🔗🔉

ter・ri・ble **trb|tr-〔初15c;ラテン語 terrre(ぎょっとさせる, 震えさせる). terr-(ぎょっとさせる)+-ible(…に適した, …できる)〕

【形】🔗🔉

【形】

1[限定] 猛烈な, ひどい‖〜 heat [suffering] 猛烈な暑さ[過酷な苦しみ]/be in a 〜 hurry ひどく急いでいる/He's a 〜 bore. 彼はとても退屈な男だ.🔗🔉

1[限定] 猛烈な, ひどい‖〜 heat [suffering] 猛烈な暑さ[過酷な苦しみ]/be in a 〜 hurry ひどく急いでいる/He's a 〜 bore. 彼はとても退屈な男だ.

2((略式))ひどく悪い(very bad), 〔…が〕とても下手な〔at〕;不愉快な(unpleasant)‖feel [look] 〜 ひどく感じる[見える]/a foreign accen🔗🔉

2((略式))ひどく悪い(very bad), 〔…が〕とても下手な〔at〕;不愉快な(unpleasant)‖feel [look] 〜 ひどく感じる[見える]/a foreign accent ひどい外国なまり/be 〜 at driving =be a 〜 driver 運転が下手だ/have a 〜 temper ひどいかんしゃくもちだ.

3恐ろしい《◆fearful の方が口語的》‖a 〜 sight [accident, weapon] 恐ろしい光景[事故, 武器]/〜 twins((英略式))手に負えない2人組.🔗🔉

3恐ろしい《◆fearful の方が口語的》‖a 〜 sight [accident, weapon] 恐ろしい光景[事故, 武器]/〜 twins((英略式))手に負えない2人組.

4恐るべき, 手に負えない, 畏敬の念を起させる‖A 〜 beauty is born. 〈W. B. Yeats〉 恐るべき美が誕生した.🔗🔉

4恐るべき, 手に負えない, 畏敬の念を起させる‖A 〜 beauty is born. 〈W. B. Yeats〉 恐るべき美が誕生した.

ジーニアス英和大辞典 ページ 59914